変なタイトルですいません。

先程、母から電話がありました。

先日の妹の結婚式の写真を送って欲しいとのことでした。

用件が済み、電話を切る間際に、母が申し訳そうに私に一言。

「結婚式の時、姉らしい清楚な服装だったし、少し痩せていて綺麗だったんだけど、ボサボサのヘアーアレンジが、気になっちゃってー。お団子が崩れそうな感じが気になった」とのことでした。

かなりのロン毛の私は、ハーフアップし、巻いた毛束を団子状に巻ききらず、毛先を左端から飛び出るようにアレンジしていたのでした。

もちろん、毛先は、カールさせたんだけど。


世代の違いでしょうか。


それにしても、ちょっと、ショックでした。


何年かたって、この時の写真をみたら、流行遅れのダサい髪型になるのでしょうか。


昔の父の写真の髪型がサモハンキンポーにしか見えないのと同じで。(父いはく、ビートルズらしい)


次回の弟の結婚式は、普通にパキッときめよっと。


ところで、母から弟の結婚式のことで相談を受けました。


軽井沢でリゾート結婚式をあげる彼らの披露宴では、

新郎と新婦席がないそうです。


料理はブュッフェタイブらしいです。


親族と親戚は、テーブルがあり、彼らとその友人は席がないそうです。


母は、なんとか新郎と新婦達の席を作るよう、私から説得して欲しいとのことでした。


確かに、ブュッフェをセルフで食べている花嫁を見たくないし


ディズニーランドのミッキーみたいに、新郎新婦を探して写真を撮りたくないし

第一、席がない友人達の前で、親族だけ席に座りたくないし


なんだこり?


早速、弟に聞いたところ、本当にそうらしい。


私達の沖縄のラフな式が楽しくて、もっとスタイルを崩したらしい。


弟に説得したものの、有名な結婚式場のプランだから、大丈夫だと言はれました。


まあ、最後の身内の結婚式だから、好きにすればと思いつつも


なんだか、消化しきれないこのモヤモヤも世代の違いでしょうか。


( ̄~ ̄)ξ


旦那とその話しをする度に、笑いがとまりません。