きょうは、旦那と下落合の乙女山公園を目指して、サイクリングに行ってきました。

(^ω^)

新宿からは、神田川沿いをゆっくり走って

早稲田方面に向かいます。
* Hello My diary *-201010021239000.jpg

神田川沿いは、整備されているから、走っていて気持ちがいいです。

* Hello My diary *-201010021238000.jpg

路面もモザイク柄で、結構かわいい。

* Hello My diary *-201010021240000.jpg

また、所々に小さな公園があります。

* Hello My diary *-201010021459001.jpg

水を見ると、足を濡らしたくなります

じゃじゃーん。

* Hello My diary *-201010021500000.jpg

そんな時のために、サンダルでサイクリングしてます。

いかにもサイクリングしてますみたいな格好だと

お店に入るのも恥ずかしくないですか?

あのエーリアンみたいなヘルメットやパツンパツンのタイツとか。

でも、サンダルも寒そうで変かなぁ。

(*с*)

そういえば、最近は彼岸花を良く見かけますが

* Hello My diary *-201010021459002.jpg

白い彼岸花を発見しました。

珍しい

* Hello My diary *-201010021458000.jpg

そうこうしながら、新目白通りに出て、

七曲がり坂付近を登ったら
* Hello My diary *-201010021300000.jpg

野鳥公園に着きました。

* Hello My diary *-201010021256000.jpg

どうやら、こんな鳥がいるようです。

* Hello My diary *-201010021259000.jpg

亀が池で甲羅干しをしている公園で、なかなか落ち着きます。

この付近に、ゴール地点の乙女山公園があるらしいのですが…。

迷子になりました。

なにせ、感で目指しているもんで。

取り敢えず、公園脇の坂を登って、

落合の高級住宅街を走っていると

「無農薬野菜」の旗を発見!

公園は、さておき、直売所を目指しました。

そこでは、こちらを購入しました。

* Hello My diary *-201010022102000.jpg

栗 300円 ゴーヤ 100円です。

安い!

栗ご飯が食べられる。

今から、ウキウキです。

住宅街の駐車場で、地元の気さくなオジサンが販売してました。

新宿から来たと伝えると、話が弾み、「また、来てね!」と言われて

楽しい時間を過ごしました。

このオジサン達に道を聞いて、

やっと「乙女山公園」に到着しました。

* Hello My diary *-201010021326000.jpg

* Hello My diary *-201010021330000.jpg

門がある公園なんて、なんだかワクワクします。

* Hello My diary *-201010021338001.jpg

結構、広い公園です。

* Hello My diary *-201010021335001.jpg

池や噴水がある庭の周りは、散歩道になっています。
* Hello My diary *-201010021333000.jpg

池の中央には、木が横たわっていて、親子のカメが甲羅干しをしてました。

他にも、ホタルを飼っている施設や

* Hello My diary *-201010021339001.jpg

うっそうとした、自然の雑木林は、東京だということを忘れさしてくれます。

* Hello My diary *-201010021340001.jpg

* Hello My diary *-201010021340000.jpg

そして、猫もたくさんいます。

* Hello My diary *-201010021325000.jpg

なかなか楽しい公園でした。

また、冬に来たいと思います。