コーヒーと紅茶では、紅茶のほうが好きです。

ブラックのコーヒーを飲むようになったのは、ここ3年くらいからです。

コーヒーは苦いので、なんで、みんなが、コーヒーを良く飲むのか分かりませんでした。

井上陽水の「コーヒールンバ」の歌も大げさだなぁと思ってました。

しかし、夏の暑い日に、中野のコーヒーに出会ってからは、

コーヒーの虜になってしまいました。

今日は、旦那といつものように、サイクリングをしました。

新宿から落合、中野に行ってきました。

* Hello My diary *-201009111420000.jpg

帰り道、中野のコーヒー屋さんに、久しぶりに寄りました。

青梅街道の裏手の小さなコーヒー屋さんです。

お店は、小さく、ぱっとした感じではないですが

コーヒーは、感動するくらい美味しいです。

近所の方は、知ってるお店だと思いますが

流行り過ぎたら、嫌なので、敢えて名前はいいません。

こちらのコーヒー屋さんでは、箱に入ったロコモコやガバオライスも販売しています。

* Hello My diary *-201009111356000.jpg

* Hello My diary *-201009111345000.jpg

これがまた、美味しいんだな。

コーヒーは、コク、苦味、酸味のバランスが絶妙です。

コーヒーをあまり好きでない私でも、無性に飲みたくなります。

コーヒー豆を買いに行く人の気持ちが分かってきた、今日この頃です。