レトロな街。


門司港にやってきました!

こちらは、門司港の駅です。


* Hello My diary *-200912101031000.jpg


なんか、お化けが出そうな駅です。


が、とってもステキ。


門司港は、バナナの叩き売りや焼きカレーの発祥の街です。


大正ロマン溢れる魅力的な街です。


ここからは、早朝の街の様子です。


門司港


* Hello My diary *-200912101009000.jpg


関門海峡のつり橋です。


この橋を境に、山口県と福岡県に分かれます。


地図で見るとこんな感じ。
* Hello My diary *-200912101447000.jpg


旧大阪商船


* Hello My diary *-200912101031001.jpg


その近くには、レトロな船がある港があります。


* Hello My diary *-200912101035000.jpg


そして、その周りには、いろんなお店があります。


* Hello My diary *-200912101041000.jpg


* Hello My diary *-200912101051000.jpg


旧三井倶楽部


* Hello My diary *-200912101037000.jpg


倶楽部って。


やっぱり、社交界とかやっていたのかなぁ。


今は、レストランになってます。


* Hello My diary *-200912101053000.jpg


福岡県に行ったら、おすすめの街です。


門司港観光案内サイト