皆さん、ビリケンさんって知ってますか?


私、一昨日知りました。


ビリケンさんは、幸運の神で大阪の通天閣にいる神様です。


たまたま、読んでた本に出ていて知りました。


大阪育ちの旦那に


「ビリケン知ってる?」


って聞いたら、


「ビリケンさんと呼べ。」


と逆に怒られました。


大阪では、誰もが知る有名な神様で


足を撫でるそうです。


世の中、まだまだ未知の事が多いなぁ。


それにしても、この顔。


ずいぶん、カジュアルですね


神様なのに。


…。


ビリケンさんは、1909年にアメリカからやってきたようです。


最初は、新世界のルナパークにいたようですが


ルナパークの閉園後、大阪の方の熱望により


通天閣に置かれたそうです。


そんなに、大切にされるビリケンさん。


気になってしょうがないです。


大阪に行ったら、通天閣に行き、見てきたいです。


旦那に、


「通天閣のビリケンさん。見たことある?」


って聞いたら、


「ない。大阪人は、通天閣には行かないよ」


と言はれました。


では、なんでそんなにビリケンさんを大切に思っているのか


よく分かりません。


…。


謎です。


ビリケンさんてなんなんでしょう。