- クローズZERO2 OFFICIAL PHOTO BOOK
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
昼過ぎから、「クローズZERO」を観ました。
面白かった。
(^ω^)
そして、登場人物、みなさんかっこいい。
原作は、読んだことはないけど、男の世界は凄いですね!
学校でのいはゆる不良の権力争いの映画です。
戦国時代なみに、
いつの時代も抗争は絶えないものなんですね。
映画は、フィクションなので極端ですが…。
(^ω^)
うちの家族は、喧嘩の匂いがしない人種なので
こういう映画を見ると、
結構、ドキドキします。
殴られたり、死ぬのが怖くなさそうな彼ら。
なんだか凄いです。
勝負がついたら、勝者の下につく。
なんてシンプルな人達なんだろう。
ある意味、裏表がなくていいと思いました。
人を統率していく力。
力が強いだけではなく
周りからの人望が大切なことを感じました。
人に媚びない。
フェアーである。
自分を曝け出す。
度胸
そして、強い信念や情熱。
仲間への愛情。
自分には、程遠いキーワードばかり。
だから、ヤンキー、ヤクザ映画は、釘付けになります。
倫理や道徳に反している面もありますが。
見入っちゃいます。
人の上に立つ。
権力。
ってなんだろうなぁ?