原宿と渋谷に行くたびに、10代の頃を思い出す三十路女のHellowです。
本日、仕事で久しぶりに「原宿と渋谷」に行ってきました。

同潤会アパートも無くなり、すっかりモダンなブランド通りになりましたね。
ちょっと、寂しい。
(;_;)
街ゆく若者は、「FOEVER21」の袋を持っていて、
本当に、人気があるんですね~。このお店。

15年たって、ずいぶん原宿も変わりました。
私にとっての原宿は、学生時代の思い出で溢れてます。
当時は、CHARAやパフィが人気で、裏原宿ファッションが流行ってました。
「アンダーカバー」
「ギャルソン」
「ヒステリック グラマー」
等々いろんな服を買いました。
原宿の交差点には、My Little Loverの「YES」が流れていたのも思い出します。♪
なんだか、懐かしい。
「10年後の自分は、どうなってるかなぁ?」とか。
好きな彼のこととか。
「自分のやりたいことって何かなぁ」とか。
よく、人間観察をしながら、「ボー」っとしてました。
今日は、そんな昔の自分に会ったような気がします。
思い出が詰まった場所に行くのも、
たまにはいいものですね!
(^皿^)
本日、仕事で久しぶりに「原宿と渋谷」に行ってきました。

同潤会アパートも無くなり、すっかりモダンなブランド通りになりましたね。
ちょっと、寂しい。
(;_;)
街ゆく若者は、「FOEVER21」の袋を持っていて、
本当に、人気があるんですね~。このお店。

15年たって、ずいぶん原宿も変わりました。
私にとっての原宿は、学生時代の思い出で溢れてます。
当時は、CHARAやパフィが人気で、裏原宿ファッションが流行ってました。
「アンダーカバー」
「ギャルソン」
「ヒステリック グラマー」
等々いろんな服を買いました。
原宿の交差点には、My Little Loverの「YES」が流れていたのも思い出します。♪
なんだか、懐かしい。
「10年後の自分は、どうなってるかなぁ?」とか。
好きな彼のこととか。
「自分のやりたいことって何かなぁ」とか。
よく、人間観察をしながら、「ボー」っとしてました。
今日は、そんな昔の自分に会ったような気がします。
思い出が詰まった場所に行くのも、
たまにはいいものですね!
(^皿^)