ブログネタ:「小学生の時の自分はすごかったな」と思うこと
参加中複数の習い事を頑張ってやっていたこと。
言われたことをすぐに理解して、自分のものにするのが遅かった(今でもですが)私は、とにかく練習、練習でした。
当時、まわりの子達よりも多く習っていたことが、ちょっと自慢でした(笑)。
コンクールなどで、いろいろな場所に行ける事も、楽しみの一つでした。
送り迎えや、結構な額の月謝など…、親には本当に感謝ですm(_ _)m
あと小学生の時というと、先のようにこのあとすぐに習い事があるとか、特別な理由が無い限り、片道1時間かかる道のりを、暑かろうが寒かろうが、雨だろうが雪だろうが何だろうが、ちゃんと歩いて登下校していたこと。
おかげで脚力は鍛えられたかもしれません。
今でも歩いたり走ったりするのは好きなんですけど、
朝通勤の為に、駅まで片道約45分かかる道のりを、毎日歩こうとは思いません。
大学生の時は自転車で行ってましたけど、かなり気合いの入ってる時でないとそれすら…今は車ばっかりです(。。;)トホホ
楽できるところは、楽しちゃいますね(笑)。