ブログネタ:習い事、何してた?何したい?
参加中4歳からピアノを始め、
(中1の夏まで)

5歳で日本舞踊での初舞台を踏み、
(小学校高学年まで?)

6歳から始めたモダンバレエは一応今でも続けており、
(これが一番長い)

大学の時に能管を2年弱…、
あとは短期間ですが、スイミングやペン習字も習ったことがあります。
母が習い事が大好きで、自身も日本舞踊の師範の資格を持っていたこともあり、私にもいろいろ習わせてくれました

小さい時は、稽古で名古屋に行けること、帰りの高速のSAでたこ焼きを買ってもらえることが嬉しくて(笑)

学校が終わったらすぐにスタジオへ向かい
、車の中で母に髪の毛をバレエ用に編みこみにしてもらって…。
、車の中で母に髪の毛をバレエ用に編みこみにしてもらって…。大変な時もあったけれど、楽しかったですね~
本当に母には感謝です
本当に母には感謝です今は唯一続けているモダンバレエもなかなか行けてない状況ですが、もしこれから習うとしたら、昔からバイオリンをやってみたくて

タップダンスにも憧れてます

やってみたいことをあげていったらキリがないです
