行きの電車の中で、ある数学の問題を考えていました。
約1時間半、ずっと考えて、なんとか答えが出ました(+゜ー゜+)
スッキリはしましたが、えらく時間がかかったなあと。
数字に弱いのは今に始まったことではありませんが、明らかにさらに弱くなってきているかと(+_+)
それと、問題の事ばかり考えていて、地下鉄の定期券の期限が、昨日で切れたので買わなきゃいけなかったのをすっかり忘れ、改札でピンポーンという音を響かせてしまいました(=_=;)
約1時間半、ずっと考えて、なんとか答えが出ました(+゜ー゜+)
スッキリはしましたが、えらく時間がかかったなあと。
数字に弱いのは今に始まったことではありませんが、明らかにさらに弱くなってきているかと(+_+)
それと、問題の事ばかり考えていて、地下鉄の定期券の期限が、昨日で切れたので買わなきゃいけなかったのをすっかり忘れ、改札でピンポーンという音を響かせてしまいました(=_=;)