ブログネタ:【夏休み企画! 夏満喫ネタ】打ち上げ花火と線香花火、どちらが好き?
参加中本文はここから
これはもう線香花火です

派手さはあまり求めない人間なので。
線香花火って、味があって何かかわいくないですか?
できるだけ長持ちさせたくて思わず、がんばれ♪がんばれ♪って応援したくなります

あと、線香花火を誰かとやる時って、結構くっついてやりませんか?あの距離がなんとなく好きです

それに打ち上げ花火というと、嫌な思い出がありまして。
ある年の大学の部活での合宿にて。
普通にみんなで花火を楽しんでいたわけですが、
ある打ち上げ花火が何かの拍子で倒れ、見事に私の方に火花が飛んできて指を火傷しまして。
合宿していた所が山ん中のお寺で、本当に真っ暗な中、憧れの先輩が手当てに付き添って下さったことは嬉しかったですが(笑)

次の日、今度は打ち上げ花火の蓋?なのかよくわからなかったのですが、とにかく上から熱い物が頭に落ちてきまして。
すぐ隣に後輩がいて、この距離なら後輩の方に落ちてきてもおかしくなかったはすなのですが、受けたのは私…

狙ってもできなさそうなことが、打ち上げ花火で連日起こりました。
この話を友達にしたところ、
「そういう星のもとに生まれてるんやね」
「あなたらしい」
と。
あなたらしいって…何だよそれ
この時以来、線香花火しかやっていません。というより、花火自体をここ数年はやっておりません。
とりあえず、まだ線香花火は好きです。
この先、線香花火の玉が、足の上に落ちるなんてことが起こらないかぎりは。