世間はゴールデンウイーク真っ只中

とくに休みもなく行くとこもなく

日本一周してみたいな~と思ってたところ

あ、そうだ

デスクトップ上なら出来るじゃん!ということで

仕事の合間とか手が空いてる時の少ない時間とかで

googleのストリートビューで日本一周を始めました

 

 

やはり日本の中心

日本橋をスタートにして出発

 

 

 

当初は

ノープランでひたすら北上していけばいいと

埼玉県方面へ進めていきました。

 

途中、中山道に合流しそのまま北上

旧中山道が見えたのでそっちに行ってみるかと

市街地を走っていきました。

 

 

 

大宮から高崎線でひと駅離れたぐらいで

このような風景

地平線近くまで空が見えることにビックリ

高層マンションもビルもない

こんな景色でも感動する。

 

 

 

ノープランで北上と考えていたけど

道路標識での行き先までの距離を見てて

主要都市はわかるけど

知らない地名を見たらいったいそこはどこなのか?

 

なにしろ

鉄道で行ったことあるのは日光まで

車だと越谷レイクタウンまで

高速も鉄道もない地域の名前があると

もうお手上げ

 

 

迷子にならないようにと時間短縮も考えて

どの道をいけばどこへ行くのか調べてみた

 

 

なんと

国道4号線が青森まで行くじゃないか

どうやら奥州街道らしい

歴史で習ったは習ったが

まさか国道がそんなに長い距離続いてるとは

思っても見なかった

 

 

でもこれで迷子にならず

ただひたすら4号線を進めばいいことを知った

 

 

 

栗橋で4号線に合流

利根川を渡り茨城県に入った

古河を抜けていくと

田舎っぽくなってきた

市街地と市街地の間は民家と畑と空き地

ときどき工場が見える。

これがずっと続く。

 

 

 

 

 

栃木県の北部

那須塩原を過ぎるとようやく山間部に入る

山間部だけど

これといって山を登ってる感覚がない

山と山の間を抜けていく道なのかも。

 

 

市街地を通るまで

この繰り返しが続く

福島、宮城、岩手とてもとても広すぎる

いや神奈川県が狭すぎるのか

狭いのに横浜から小田原まで

一般道を車で3時間かかるのに。

 

 

 

 

岩手県に入り

平泉に来た。

 

平泉といったら中尊寺

中尊寺といったらゆつこ

 

歴史で学ぶけど

実際にこうして画像で見ると

自然に囲まれてるのがわかる。

 

 

 

 

花巻まで来て

やっぱり花巻と言えば花巻東高校

どこだろう?と探したら

意外と市街地から近かった。

 

 

大谷のMVP受賞の横断幕が

自然の中にある感じで

いいなぁ~って思った。

 

 

 

 

 

そしてついに本州の最北端

龍飛崎についた

長い長いちょっとした時間だけとはいえ

日本橋からここまで3週間ぐらいかかった。

津軽海峡冬景色の歌碑があった(上の画像)。

バックに北海道も見える

ついに見えた北海道。

 

 

青森駅がスイッチバックだったり

駅の前が港でここから青函連絡船が出てたとか。

青函トンネルの入り口に展望台があったり

4号線を北上して青森でやっと海が見えて

海だ~ってつい喜んでしまった。

 

 

これといって

何か珍しい物があるわけじゃなく

本当に暇つぶしとしか思えないけど

でもなんか感動した

行ったことのない土地だからかもしれない。

飲食店やドライブインは昔ながらって感じの建物で

行ってみたくなった。

 

 

これからは北海道へ

どれくらいかかるやら。

ま、暇つぶしなんで気長に楽しもう。