食べないで〜〜 | 保護犬と家族になろう♪

保護犬と家族になろう♪

レスキューされた保護犬と預かりママの幸せ探しの日々。ず~っと大切な家族として迎えてくださる里親様を探しています。

朝んぽ〜音譜


今日は久々にお山へ〜ニコニコ

車も来ないし、近くて緑豊か
すごく良い環境なのに

なかなか連れて来てあげられないの…

ワンズはお友達にも会えて嬉しいはずなんだけど

このお二方は…ここに来ると、ず〜〜っと拾い食いしてるの…

桜が咲き始めたよ〜照れ

地面しか見てない方↓

食べてる…滝汗

食べてる…滝汗

夢中で食い千切って、食べてます滝汗

枯れ草だから、たまに「ケーッ‼︎」とかしてるんだけど、全然懲りない…

ここは、梅の木も沢山あって、梅の実が落ちだしたら絶対に来れない。
梅の種は尖っているし、絶対に口に入れるので。

チェリーは膵炎歴もあるし、以前、庭の芝を食べただけでケポったので、ホント注意!

2人ともお口こじ開けられて、仮ママに叱られっぱなし…ショボーン 仮ママも叱るのヤダ。

今日はフレキシブルリードで自由に遊ばせてあげる予定だったけど、やっぱダメ!

なんか、マグロ釣りの漁師にでもなった気分の仮ママ。
食べた瞬間にリードを手で引き寄せ、きっとワンズもストレスだよね…ショボーン


どうしたら直るの?拾い食い…ショボーン

これ以上食べられては困ると思ったところで、雨がポツポツ☔️

退散しました〜。

やっぱこの2人はいつもの道の散歩コースだわね〜。


チェリーはね、お家の中ではやたらに食べたりしないけど、特にケイティの何でも食べちゃう習慣は、どうにかしたい仮ママなの…

大事な迷子札も、食べるんだわ、このお嬢。ポーン
首輪の金具や、ジョイントのパチッとする部分も気になりだしたら、エンドレス。
喰い千切る恐れアリアリです。

チェリーは迷子札には無関心ぽいけど、首輪やリード、紐系をカミカミします。

ワンコの誤飲で1番多いのはヒモだからね!

迷子札を食べたいケイティ…↓


執着し出したら、首輪ごと外しちゃって気を紛らわせてるけど、大事な迷子札を取ったり付けたりしている仮ママは、ワンコ飼いの皆さんから見たら、当然軽蔑されてしまう事なの。

洋服着せて、服に名札でも貼りたい心境。
逃走も勿論怖いけど、ケイティの誤飲前科を作った仮ママは、本当に怖いと思っているんだわ〜…

常に緊張感を忘れずに、気を引き締めます…です…

お嬢よ、たまには仮ママも癒されたいじょ〜てへぺろ

クローバー ーーーーーーーーーーーーーーー クローバー
      ビビビッと来たら、こちら↓
       HP   →  BJドッグレスキュー
    ブログ → BJドッグレスキュー
クローバー ーーーーーーーーーーーーーーー クローバー