Amebaひらいたら、この記事がトップ画面に出てきました。

4年前って何書いてたかなぁと読んでみたら、


2人目は死んでもいらん!!

ってデカデカとかいてた。笑い泣き


いやいや、その3年後に、
2人目産んでるんですよ、貴女!!と自分にツッコミを入れることになるとは。笑


それだけ陣痛がいややったんだろうな。


4年前に産まれた息子は、

今や、いいお兄ちゃんになってます!


夏休み入って、幼稚園にいかなくなり、お友達と遊ぶこともできなくなったから、(コロナで帰省もできないし)

妹である9ヵ月の娘と積極的に遊んでいます。
遊ぶといっても、スキンシップというか、
一緒にハイハイしてることが多いです。

そして実際のお世話もしています。

主に離乳食のレンチン(秒数押すだけ)と、食べさせる、おやつのハイハインを砕いてあげるなど。


男の子なのに見事にリトルママとして頑張っています笑


誰に似たんや!?


旦那は、離乳食はいつあげる?とか何も聞いてこないのに、息子はそろそろ離乳食の時間かなぁ?とかおやつは?とか聞いてくれます。


3歳差だけど、ちゃんと遊んであげてるし、育児の戦力になってるのはいまや旦那ではなく息子の方かもしれません。いや本当に。ニヤニヤ


これからもそのまま優しいお兄ちゃんで育ってほしいところですラブラブ