ただ今、旅行にきてます。
一泊旅行ですが。
白浜温泉。
旦那、息子、訳あって義父母も一緒です。
(特にややこしいやつではありませんw良好な関係です)
温泉に来たものの、
生理が終わりかけな私、
温泉に入れませんでした

義母も一人で大浴場はねぇ…ってなり、旦那、義父も酒を嗜み過ぎて温泉に入る気力がなくなって皆んな結局部屋のシャワーですw
息子はオムツ外れてないし大浴場は遠慮せなあかんし、客室露天風呂もあるけど、今まだ寒すぎて無理w
え。。
温泉旅館来た意味!!!笑笑
ですよね。
上げ膳据え膳なところだけ求めて行ってきたみたいなもんですね。
お料理は
美味しかったけど
んー、
普通っちゃ普通…
息子の眠気との闘いで、味わうどころではなかった。
でもここの旅館は22時以降
夜鳴きラーメンというのがあります。
お夜食のラーメン的なやつですね
息子を寝かしつけたあとに義母に託して
しばし夫婦デート

ラーメンはラウンジでふるまわれます。
しかも無料!!
私はこんな時間に一人前食べたら大変なことになるから旦那のを一口もらいました!
固めの麺でうまい😋
和歌山ラーメンなのかな?
息子は車中でたいしたお昼寝も出来ずだったのでスヤスヤ寝ています。
というか車慣れしていないので
チャイルドシートのベルトの締め付けが苦しいのか、
走行中何度も泣かれました💦
義両親が購入したこのチャイルドシート、変にリクライニングしてて座面広すぎるチャイルドシートなので(しかもリクライニング角度変えられず)体勢が苦しくて乗り心地悪いのかなぁ…と。
このシートはねんね期仕様だと思われる。
息子はもう体格は3歳に近い感じなので普通の椅子っぽいジュニアシートにしようよ
←心の声。

車で遠出するのは生後3カ月で実家帰って以来で
その時はおとなしくねんねしてくれてたのに。
今回は
1時間おきで休憩してもカオスでした…
明日の帰りの車も心配だ
