ご無沙汰です!

最近寒くなってきていろんな通販サイトで息子の服をひたすら買う日々でどんどん出費がー!!ガーン

昨年冬は90ぶかぶかだったのに、
もう現在は90卒業して100着てます!
でもパンツはまだ90いけるものもあります。


上半身ががっちりしてるのかな。
これはおそらく旦那に似たんかなと。

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


さて、トイトレですが
まだ補助便座を買ったとこまでしか進んでおらず。

補助便座をトイレにおいて、
服着たままで座らせようとするも、

座らない!イヤー!と泣くえーんえーんえーん



困った。
トイレに座ることからできんとは滝汗


補助便座だけその辺においておくと興味がありげに触ったり座る仕草するんだけど、
何故か便座にのせたら、ダメなんです。

実は公園の遊具の
バネついてる動物の乗り物みたいなやつが嫌いで。
あれも、トイレ同様跨がる感じで同じだから嫌なのかなと…

地に足ついてない乗り物が嫌いだと
トイトレも前途多難ですね。
これは、オマルからスタートするべきなんでしょうか( ;´Д`)

言葉も遅く、
ウンチ出たよーとか言わないから
(出たから替えて!みたいなジェスチャーはします)
トイトレもほぼノータッチできていますが。

言わなくともやり始めるべきかな??
形なりにも。

オマルなんて要らんだろーと思ったから補助便座のみの買ったけど、こんな問題発生したからオマルから補助便座にもなるってやつの方買った方が出費抑えられたなぁ…

また状況は追って更新します!