こんにちは。

いきなりですが、最近のマザーズバッグについてニコニコ

一歳過ぎて、歩き出したら、リュックが良いよ!ってママさんやらネット上でみんな言ってて、わたしも色んなリュックに手を出したんですけど。

2歳になった今、

斜めがけバッグが結局1番ラク!という事になりました。
ちなみに短時間、近距離の外出においてです。

なによりお財布が取り出しやすい!
ATMもやりやすい!
この一点です。

リュックがダメなとこは、あるあるだと思いますが、なんせ財布出しにくい…
というか慣れとかの問題だろうけど、
わたしはリュックから財布出すの向いてない人です笑


長距離、ほぼ一日中のお出かけのときは
リュックが良いかなと思います。
大容量だし。
その時は財布とスマホは別にショルダーバッグにいれます。
バッグが二個になるのが不都合かなというときは、我慢してリュックにするけど。
ちなみに児童館クラスでは、毎回上履き持参なんで上履きは別にバッグにいれてるから
財布わけたらバッグ3個なんて事になってしまうので、リュックと上履きバッグて感じ。


でもわたし1人で、平日にどこか一日中お出かけすることは週一あるかどうか。
だいたい午前1時間ほど散歩や公園、スーパー行っておわり。
なのでほとんどショルダートートバッグが活躍しています。
エルエルビーンのトートバッグで斜めがけできるの(スモールサイズ)を愛用してましたが、バッグが重いのと、白で汚れも気になるのでこれは旦那がいる時や自分1人で使う用にして、
最近もっと軽量なやつをポチりました!
これです。⬇︎

今の使い勝手には最強なバッグ!しかも安い!
万が一潰れても惜しくない価格。

ちなみにここのリュックも持ってるのでレガートラルゴさまさま!笑

ちなみに旦那もいるときのリュックはこちらです。


リンク先は楽天ってなってるけど、実際は前澤さんのやってるあのサイトで買いました。滝汗
でもユニセックス感が強くてわたしが1人のとき持ちたいデザインではないので…
1人の時用で、また新たにリュック買いました。



正確には買ったのはこれではないのですが、同一商品が楽天にはありませんでした。
また前澤さんとこです。
セールで、これの半値くらいで買いました。
だからこの上の画像の前のモデルかも。
あの2人はどーでも良いけどZOZOはめっちゃお世話になってますw

上部に持ち手?ついてるこんな形のが欲しくてね。
ベビーカーにもかけやすいし!
今、こういう形が増えてきてる気がします!
リュックも手持ちも出来るという2ウェイのやつ。

以上ふと思い立ってマザーズバッグのことを書いてみましたニコ
特に参考にならないかと思いますけど。。