お盆前に、
息子お誕生日でした照れ

近々義両親が誕生日プレゼントを買ってくれるというのですが、何にしようか悩みます。

息子よりひとつ上の姪っ子にはストライダーをプレゼントしたらしく、ストライダー提案されたんですけどね、

どっちかというと身体の発達より言語レベルをなんとかしたいと思う私。
アンパンマンの言葉図鑑?みたいなんとか考えてました。でもぶっちゃけアンパンマンはちょっと…と思ってなんかいいのないかなぁと思ってたら、

2歳誕生日過ぎて、急にお喋りが増えました。

ほんと、エッ!てくらい。
Eテレの歌とか、フリだけだったのが歌も音楽に合わせて歌ってる(°_°)
もちろんまだほぼ喃語ですが、、
フリだけだったのが歌付きになったのはだいぶ大きいゲッソリ
多分、誕生日のあとに実家帰省して少し環境が変わったからなのか?と。
滅多に帰れないから良い刺激になったかなと。

なのでアンパンマンのおもちゃに頼らなくてもそのうち自然に言葉でるかな。ということでこの案は却下かな!

となるとストライダーなのかということだけど

うちは玄関極狭アパート住みだし、玄関前すぐ階段あって、ごく狭い共有部に置いてたらなんか盗まれそうだし。
とにかく置き場所に困る!というのがあり。
あとそんなにストライダー興味ないかもという疑惑。
以前公園いったとき他の子のストライダー借りてちょっと遊んだけど、すぐ飽きてて笑い泣き
室内で遊ぶ用でトーマスの乗り物もあるしなぁ。

三輪車もいいなと思ってたけど、
置き場所に困るから無理えーん

と、いう感じでプレゼントするものに悩んでおります。
ちなみにプラレール、レゴは所持しておりまして、プラレール関係はもうしばらく増やしたくないので除外…

何が良いかなぁ?!
トイザらスからバースデー15パーオフクーポンきてて、4000円以上でないと使えないのだけど。
アンパンマンも興味ないし、
トーマスはアニメとプラレールとで飽和状態だしw
まだ唯一持ってないのはトミカ、、既にプラレールあるから乗り物系あまり手を出したくないけどもうトミカくらいしかないな滝汗

2歳誕生日の近い、またはもう2歳になったお子さんがいらっしゃる方(特に男の子ママ)
何をプレゼントしましたか!?する予定ですか!?