先週末で生後13ヶ月になりましたー。

このブログすっかり放置していますがアセアセ
節目くらいは、成長記録とか残していこうかなぁ。(きっと言うだけw)

ここ一ヶ月での変化をつらつらとお願い

抱っこしてほしいときに両手または片手をあげる。
片手あげるのはHEYタクシー!みたいで面白い(笑)

オムツ替えのときなど、おいで!って私が手をひろげるとニコニコしてハイハイで向かってくる(ノ≧▽≦)ノ

離乳食は、、

もう軟飯めんどくさくて普通にごはんあげてしまってます(笑)
ちゃんと噛めてる様子。
納豆ご飯好き。
バナナ好きが加速!!
バナナ(皮剥く前の状態)見せるだけでクレクレとアピール。

先日、アンパンマンのスティックパン(一袋8本くらいの)デビューしました。
でも、まぁまぁ甘い!!
超熟ロールやら食パンに比べたらめっちゃ味ついてるから、
食いつきもいいです。
とりあえず1日2本までと決めています。
まぁ、アンパンマン自体今のところまだわからないみたいなので(誕生日プレゼントでアンパンマンのおもちゃももらったのにほぼ興味なし真顔)
普通にパスコのスティックパン(くまのがっこうの)でもよさげです。

牛乳デビューさせなきゃなのに
まだやってません。
グリコ?の幼児用のストローついた4本パックのやつが近くに売ってない…なので普通に大人と同じのでいいかな??
あと、コップ飲みもさせたいけども…
私のやる気なさすぎてやれてない…
ちゃんとやらねばな。

食欲についても、前はほとんど拒否せずなんでも食べてたのに最近BFすら拒否のときがあり滝汗どうしたものかと悩んでます…
何故か、和光堂のBIGランチボックスの「根菜きんぴら」がダメで、
見ただけで要らん!ってなって全く食べてくれんのです。見た目嫌なのかな…

ってかはずかしい話、昼、夜はほぼBF使うから食べてくれないと困るのですが…
そろそろ取り分けを覚えろってことですかねー。。(ーー;)

身体面については
まだハイハイとつたい歩きどまりで
一人立っちの兆候もないでーす。
かなりマイペースですね。
今月中に歩くことはおそらくないだろうなー。
立っちは、正直そろそろ見たいです!が、なかなか手を放さないんだよなぁー。


あとつい最近、困ったことに
いつものオモチャ広げてるスペースで遊び飽きてくるとぐずりだして
ベビーゲートで行かせないようにしてるキッチンに連れてくとぐずりがなおってその辺のBFとかのストック食材を散らかしておとなしく遊んでいます…。。

飽き性なとこは私に似てしまったのでしょうか。
私はカバンとか持ち物を定期的にコロコロ変えたくなるタイプなので←

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

長々と書きましたが…最後に写真のせておわります。
先日、義実家にいったときの一枚です

右の女の子は来月で2歳になる、息子の従姉にあたる子なのです(義姉の娘ちゃん)

一歳差なのに、
みてのとおり身長差あまりないですガーン
ちなみに体重もそんなに変わらないですアセアセ
息子がデカイわけでなく、
この子がちょっと小柄なタイプみたいで。
でも、
おしゃべりもよくするし
イヤイヤ期はいってきたみたいだし
一年後にはこんなんかなぁ、と
色々想像し怖くなったりもします。とくにイヤイヤ期が…滝汗


でも髪の毛の量は全然違うね!
息子、ほとんど新生児から生えてないんちゃうかってくらいハゲちゃびんですがな。。ま、男の子なので気にしてませんけど。

では、また気がむいたら更新するかもです照れバイバイ