昨日ばぁば(私の母)が
お泊まりにきました

めっちゃ笑う!!
声だして笑う!!
あやしてなくても笑うときがある。
なにがツボなのか??
ばぁばとはゴールデンウィークぶりの再会。
見た瞬間、やっぱりこの人誰?ってなって泣いたけど、
すぐに慣れて、
この写真のとおり、
たくさんばぁばと戯れておりました
後追いも私じゃなくて
ばぁばのほうへついていったり。
それはそれでなんか母である私のこと忘れられた気がして悲しかったけど笑
離乳食パクパク食べてるとこも見せられたし
一緒にららぽーとでベビーカーでお買い物でき
楽しい時間でした
帰り際ボソッと
やっぱり子ども産むのは35すぎたら大変!!
体力使うわ
だって。
ばぁばは50中盤ですけど
アラ還手前だし
田舎者で車移動しかしないから
余計に体力がないのです
私、今30だけどもう体力ギリギリですが(-∀-`; )
文化部しか経験ないからなー。
運動は嫌いですっ
はて、
まだ歩いてもないのに
歩きだしたら
息子おっかけまわせるのかな…
気づいたら来週7月突入
そして8月に、、
ということは息子の誕生日もあっという間にやってきます
なにも考えてないよー!!
プレゼントとか!
どーしよー!
何がいいんだろうか…
私たち、パパとママからのプレゼントはどうしよー。
こどもちゃれんじやってるので
オモチャばかり増えてもなんだかな、と思うのですが。
やっぱり一歳=歩きはじめるなので
手押し車とかなのかなぁ??
でも手押し車おせるほどうちリビング広くないんだった…(・_・;
まぁ、色々ぐぐってみよー。