遂におかゆ拒否?
始まったかもです。
食べない食べない。
和光堂のベビーフードのうどんはパクパク食べてた。
でも夕方のおかゆは一口二口で泣き出す。
くだものは好きなようで食べます。
いま5倍粥ですが
もう軟飯でもいけるってことか?
そして離乳食たべないくせに
そのあと母乳がっつり飲むのかというと
そうでもなく、、
満足したら、自分からおっぱい離して脱走してハイハイしていきます。
栄養分大丈夫なの?と心配です
フォローアップミルク買うべきか。
9ヶ月にもなれば、母乳にはもう栄養ないってみたので。
鉄分不足が心配。
このごろめっちゃハイハイしまくって動いてておなかすいたーってなってるはずが、、モリモリ食べないでいいのかい?
そしてこんな状況下も重なって私また精神的にやられています。
久々の過呼吸でました…真夜中に。
もう二人きりの状況が長いのがだめだなーって思うんですがまだママ友と呼べる人はいないし、
児童館にも足が向きません。
八方塞がり!!
参った参った。
リフレッシュできる場所がない!!時間もない!!
私なんてまーだ恵まれてるうちなんだろうけど、近くにいるのはしょせん義理の親です。
やっぱり実の親がすぐ会える距離にいないとこーいうとき回復力がなくなって困りますね…
LINEというツールはあるけど
あー田舎の空気が吸いたい。
昨日も過呼吸で苦しんだところで旦那、なにも言わないしさ!!
お水くれたけど、ひたすらひとりで落ち着くのを待った。まぁ、息子泣いて抱っこしてもらってたから私のことまで構う余裕なかったのだろうけど。
一夜あけても、なにか寄り添ってくれるような言葉はないんかいと
構ってちゃんですかね…
なので今日は家事ストライキをしようと思います。極力。
そして週末は絶対に私ひとりで過ごさせてもらう時間を要求します。
じゃないと、ほんとに壊れる…
