離乳食問題。

食べない原因がもしかしたらスプーンのせいだったかもと判明しました。

いままで使ってたの
これ。



レビューがおおむねよかったから、
買ったのです

これ2本入りでピンクのやつがおかゆとかの固形用でグリーンが汁物用なのですが、

ピンクのスプーンやめて、ためしにグリーンのスプーンでおかゆとか野菜あげてみたら

ピンクのやつにのせると口開けないのに、
グリーンにした瞬間
モリモリ食べたびっくり
はじめてのブロッコリー含め、ひさびさの完食でした照れ

しかし本来グリーンのやつは汁物用なのでピンクのひらべったいのよりは深めのつくりになっててすごい食べさせづらいのです。口から抜くときがね…

味がどうよりも、スプーンの形がお気に召さなかった?という意外と見落としがちな理由がわかって少しスッキリしました!

でもグリーンのやつもまぁまぁ食べさせづらいから
プーさんの離乳食セットにはいってたスプーンでもいけるのか、明日ためしてみよう。
これはシリコンじゃなくプラでできてるのでまた反応が見ものですが。

離乳食食べないとお悩みの方、スプーンを変えてみるのも、
ありかもしれませんウインク

それとも、ただ息子がピンクが嫌いなのか?はたまた形状がいやなのか、ちゃんとした理由は不明です(笑)

しかし、スプーンかぁ、、気づきませんでした。