はじめての寝返りしてもう1ヶ月たち、ずーっと寝返り返りできずにいたのに、
2日くらい前から急に寝返り返りできるようになりました


そうしたら
なんと
ズリバイ?もどきまで出来るようになってしまいまして、、
ついにねんね期を脱して、動き出したようです



今日はふと目をはなしていたら、お昼寝マットを飛び越えて、ジョイントマットのスペースも飛びこえてうつぶせでちょこんと私をみていた…(゜ロ゜;
どうやって移動したん!?っていう驚き。
ついにリビングのいろんなものを片付けなければならない時期になったな…
とりあえず、地べたのものから。
コンセントが注意ですね~
空気清浄機とか、コードむきだしになってるのはどうすれば。
気づいたらナメナメしてたりしたら…

清浄機はちょうどジョイントマットの近くにしか置くとこなくて…困りますね。
あと床そうじをもっと念入りにせねば。
いまだに私の抜け毛ひどくて毛だらけです…
ベビーサークル的なのはあったほうがいいのか迷います。
うちは対面キッチンじゃないから、キッチンにいるときだけでも囲いができたらなーっと思うんですが、
見た目には赤ちゃんが隔離?されてるみたいでなんかかわいそー。。
それにサークルって大きくなればいずれ必要なくなるしなぁと思うと。。
こんなときこそメルカリとかで探すとあいのかなー。でもトラブったりしたらと思うと取引しずらい。









さて。最初の離乳食をあげてから2週間たつのですが、
ほとんど完食してくれた日がありません

おかゆすら、小さじ4出してるのに実際食べるのは小さじ2だけって日がつづいてます。
にんじんはまだ小さじ1も食べてくれません。
もしかしたら、粒がでかすぎなのかなー。。
全部手でやってます。おそろしくめんどくさいし時間かかる。。。
ちょっとベビーフード買ってどんなのが正解なのかを調べてみようと思います。