今日は午後から息子がお昼寝してるまに、
なんとなく気分で
おかゆクッカー使ってみよう!と思い立ち、
ひやご飯で10倍がゆ作りました。
使ったのは、これー。
↑早速アメブロ新機能使ってみた(笑)
ついてるスプーンにごはんを一杯いれて水いれてレンジでチン。ひたすらすりつぶし、、、
なかなか粒々感がとれねぇー
あまりに粘っこいから途中お湯足しながらなんとか完成。
うーん、
これから食べる量が増えたときのことかんがえたら、
手でひたすら潰すのってすごい時間のロスだな、、
野菜なんかも始まったら、おかゆばっかりに時間かけられんし延々すりつぶしやりたくないわ
ブレンダー、そのうち欲しくなりそうです。
で、できあがったものをフリージング容器にいれて冷凍!
↑これ買いました、が。
なんも考えずに50ミリのどでかいやつ買ってしまって小さじ1を1ブロックにいれたら大きすぎた(笑)
この大きさは出汁かスープ用ですね。
先日あわてて15ミリのをポチリました。
明日の朝、息子のご機嫌と私のやる気次第で初の10倍がゆをあげるかどうか決めます!
ほんとは旦那の撮影係を待って日曜日スタートとしてたけど、、
明日フライングでやっちゃってもいいかなーっと。
(その場合旦那には事後報告で
)
しかしいよいよミルクや麦茶以外のものをあげるってドキドキしますねー

出産してもうすぐ6ヶ月。ずーっとおっぱいライフがつづくような気がしてたけど、もうオトナと同じようなものを食べる練習がはじまろうとしてるなんて。。
泣けてくるなぁ
卒乳はどんなかたちで訪れるのかなぁ。
いまだに夜中の授乳もしてるし、
寝かしつけもおっぱいだし、
男の子だし、(笑)
一歳すぎてもなかなか離してくれなかったりして、、、
義姉のこどもは女の子ですが一歳すぎてすぐに自分から飲まなくなったみたいです。
うちの子はどうなるのかなぁ。。
話がそれましたが、
10倍がゆ、はたしてどんな顔で食べてくれるのか?てか、ちゃんと食べてくれるのか
、、楽しみです

なんとなく気分で
おかゆクッカー使ってみよう!と思い立ち、
ひやご飯で10倍がゆ作りました。
使ったのは、これー。
↑早速アメブロ新機能使ってみた(笑)
ついてるスプーンにごはんを一杯いれて水いれてレンジでチン。ひたすらすりつぶし、、、
なかなか粒々感がとれねぇー

あまりに粘っこいから途中お湯足しながらなんとか完成。
うーん、
これから食べる量が増えたときのことかんがえたら、
手でひたすら潰すのってすごい時間のロスだな、、
野菜なんかも始まったら、おかゆばっかりに時間かけられんし延々すりつぶしやりたくないわ

ブレンダー、そのうち欲しくなりそうです。
で、できあがったものをフリージング容器にいれて冷凍!
↑これ買いました、が。
なんも考えずに50ミリのどでかいやつ買ってしまって小さじ1を1ブロックにいれたら大きすぎた(笑)
この大きさは出汁かスープ用ですね。
先日あわてて15ミリのをポチリました。
明日の朝、息子のご機嫌と私のやる気次第で初の10倍がゆをあげるかどうか決めます!
ほんとは旦那の撮影係を待って日曜日スタートとしてたけど、、
明日フライングでやっちゃってもいいかなーっと。
(その場合旦那には事後報告で

しかしいよいよミルクや麦茶以外のものをあげるってドキドキしますねー


出産してもうすぐ6ヶ月。ずーっとおっぱいライフがつづくような気がしてたけど、もうオトナと同じようなものを食べる練習がはじまろうとしてるなんて。。
泣けてくるなぁ

卒乳はどんなかたちで訪れるのかなぁ。
いまだに夜中の授乳もしてるし、
寝かしつけもおっぱいだし、
男の子だし、(笑)
一歳すぎてもなかなか離してくれなかったりして、、、
義姉のこどもは女の子ですが一歳すぎてすぐに自分から飲まなくなったみたいです。
うちの子はどうなるのかなぁ。。
話がそれましたが、
10倍がゆ、はたしてどんな顔で食べてくれるのか?てか、ちゃんと食べてくれるのか
、、楽しみです

