今日は雨のせいか、眠くて少し頭も痛いショボーン

しかしお腹は今日やや活発にポコポコしてます!
昨晩は2時近くまでスマホいじってたけど
そんな真夜中でもポコポコいってました←はよ寝ろや、の意味か(^^;

5ヶ月も後半に差し掛かってますがここ最近めちゃめちゃ服買ってます。主にネットで。
授乳対応のものも何着か買ってしまったけど、ネットみたらそんなに必要ないですよ、と言ってる人もいて。。先走って買いすぎたかなぁと反省。
何買ったかわからなくなるので勝手にリストアップ。

ヒヨコインナー系
★授乳対応キャミソール、マタニティショーツ二枚(ベルメゾン)
★ブラトップ3枚(ユニクロ)
★授乳対応キャミソール&マタニティショーツ(ピーチ・ジョン)
★ノンワイヤーブラとショーツのセット(ZOZOTOWN)
★入院用パジャマ3セット(楽天、ベルメゾン)

…これ以外にもマタニティブラ買ったけどもうサイズが合わなくなりお蔵入りショボーン
そのあとに、マタニティ用は高いのでとりあえずブラトップがいいよ、と聞きつけ(遅いガーン)ブラトップを購入。
でも、ベルメゾンの授乳キャミはカップしっかりしてるからお薦め。1ヶ月ほどずっと着てるけどいましばらくは寝かせといて産後に使おうかなぁ。肩ヒモのびるのいやだし…(笑)

ヒヨコデイリー服
★授乳対応ドッキングワンピ(たまひよ通販)…春先から秋口までいけそう!

★授乳対応マキシワンピ(楽天)←可愛いが買って後悔
★授乳対応五分袖ワンピ(楽天)←お宮参り用で無地のネイビー
★マタニティジーンズ(無印)
★マタニティスカート(無印)…お腹きつくてもう履いてない(^^;
★マタニティ、産後両用マキシスカート(たまひよ通販)…これもウェストゴムだが臨月になったら危ういかも!?


げげ!
多分総額3万いやそれ以上は使ってるーぅガーン

失敗したかもと思ったのは授乳ワンピ。
ワンピは楽だと思ったけど家にいる分にはセパレートの服のが動きやすいのかなぁと。。
ワンピは1枚あれば十分だったなぁ…
しかも1着はマキシ丈でひきずらないか心配。←多分1、2回着てお蔵入り…
ワンピはたまのお出掛けにしか活躍しない予感。

これ以外にもマタニティじゃないのでサイズ大きめ服をちょこちょこ買ってます。が、もう買い足すのはやめよ!
しまうスペースもないわ…
これからは時期的にも赤ちゃん用のものを揃えていきますアセアセ

以上、初産で調子のって色々買いすぎた結果でしたガーン