
卒論始める前にひとつブログネタを。
わたしは基本的に恋をすると周りが見えなくなるタイプです。
朝起きた瞬間から、好きな人のことが頭に浮かび・・・。
「今あの人は何してるかな~」と考えずにはいられない。
ボーっとしてる時間も多くなりがちです・・・。
勉強も手がつかなくなる・・・かも?
ただ、受験期に好きな人がいたりしたことは幸いにしてなかったので。
恋は盲目とはよく言ったものです。
しかしそんな自分を時々あぶないなぁと思うことも。。。
客観的にみたらオカシイ人になってるかもしれんなぁ。
あっ、ちなみに
「公然とイチャイチャしてしまう」という意味での「周りが見えなくなる」恋愛はしていませんので!!
うちらはそういうのできないタイプです。たとえ、したくても(笑)
しかし、自分は結構恋愛にのめりこみやすいタイプだなぁとこのごろ気づきました・・・
結構尽くしちゃうので。
来年からの仕事に支障でないかちょっと心配だな^^;