さっきまで小1時間ほど、卒論してました
ほとんどすでに考えてあった文章を写しただけで、自分で考えた文章は500字くらいですがw
文字カウントみたら5000字超えてました
いちおう、目標としてる字数の3分の1は書き終えました。まぁ、読み返したら文のつながりおかしいところが出てくると思うので、削るハメになると思うけど・・・
とりあえず、11月中に8000~1万字書ければイイなぁと思ってます。
うまくいったら提出開始日の12月19日に終わるンちゃうか・・・と思えなくもない。
それは12月入ってからの自分のやる気次第だと思うけど
だけど一時の「卒論書きたくない病」からはなんとか脱出しつつある今日この頃。
ゼミのみんなが頑張ってるのに影響されたからかな。
ミクシィのゼミのコミュでは
卒論を毎日一定量書く(分割式)か、週に何日は卒論ときめて、1日ほとんど費やしてやるか(一気型)で議論が盛んになってまして。
私は後者のほうがイイと思うけど一日中頭のおんなじ部分使うのって、受験終わって以来できなくなってきたからなぁー
でも毎日卒論のことを考える生活はしたくない・・・
その間をとって(?)なんとかやって行こうと思います。
明日とあさってはバイトがないー♪
明日は、朝大学行って学割とってきて、図書館のラウンジで読みたい雑誌読んで(土曜は人が少ないと思うので)、
午後は梅田へ出て、来月の本社訪問のときの新幹線の切符を買ってきます~
そんで、ヨドバシで音楽プレーヤーのイヤホンを買い~
(カバンからひっぱり出したらイヤーのところがどっか行ってしまった)
UNIQLOでヒートテックインナーを買い~
(あの保温性を知ったら、夏用のキャミで冬越すのはもう無理。)
スタバもいきたいなー。
(でも休日の昼間って席確保すんの大変だからなぁ。。。)
充実した1日にしたいと思いますっ。
日曜は・・・なにしようか考え中(´∀`)アハー
おそらくウチで料理作ってると思います。マイブームの自炊はまだまだ継続中です♪
たぶんシチュー作ります。
では3連勤バイト最終日がんばってきまーす。
帰ってきたらご褒美?にしよー(´∀`)