
ある調査で、自殺したいと思った事がある人が2割いると先日の日経新聞にのってた。
5人に1人は自殺を考えたことがあるって・・・悲しい現実だ。
自殺したい人、
今は苦しくて仕方ないかもしれないけど、
未来に何かいいことがあるはずさと思って生き続けようとはできないのですか?
今の感情にとらわれて、まだ見ぬ未来の自分に出会う機会を自ら絶つなんてもったいないよ。
私も今、人生最高潮に苦しい時期を迎えていますが、
未来を信じようと思えるから自殺したいって思ったことは無いです。
まだ20年そこそこしか生きてない。
80歳まで生きるとしたら、まだその4分の1を生きたことにしかならない。
4分の1でもう自分の人生終りだ なんて悲しいでしょう。
まして、私より年下の10代の子達の自殺も増えてる現代。
大人になれば色々できることが増えるってのに、なんで簡単に硫化水素自殺とかすんのって思う。
硫化水素自殺って、実は自殺ではなくて、他殺にもなってしまう可能性があると思う。
死にたくない人まで巻き込むな。
もしこの方法で自殺したい人がいるんだったら一度考えてみてくれないかな?それがどれだけ迷惑な死に方かってことを。
自殺自体は個人の問題だから議論は控えるとして
硫化水素を使うことに関してはストップかけないといけないと思う。
一昔前、「自己中」人間が社会問題化してたときがあったけど、
今のこの現象を見ると、まだまだジコチューは減ってないんだと感じます。むしろ増えてるね。
個人の自由がいつでも許されると思うなよ。
自由は責任を伴います。