うーん。 | わたるヌコ大好き人間、富士山に魅せられて。。

うーん。

ここなんか月の悩み。


今までそんなこと、考えても
なかったし落ち着きはないから
おちつかなきゃなくらいにしか
おもってなかったんやけど、
最近書いてるように
年相応に、みられないこと。


老けて見られるのも嫌だけど
若くみられるのもどうかと。




どっちもどっちなんだけど、
最近言われすぎて本当に悩み。
どうしたらいいんだろう。


やけん、格好とかも
変わってはきてたりもするけど
基本はショーパンにTシャツとか
ネルシャツとか。
それはずっとかわらないんだけど
スカートとかもはくように
なったわけですわ。



バイト初めてから
そこでも19歳の人からも
同じ年くらいで、いいじゃないですかー。
くらいにしかいわれないし
ベトナム人には子供とか言われるし
自分は、かなりへこんでたわけですわ。(笑)



話し方もあるのはもちろん、
なんなんだろうね\(´O`)/




今日なんておじさんに
高校生?とか、いわれるやん。
髪染めてるのに、高校生って
言われるとか思ってもないし
びっくりやん。


ペイント会社のお兄さんは
明らかえりを年下だと最初から、思ってたらしく
物を渡したりしてたら
友達でも知り合いでもなんでもないし
一応仕事できてるんだから
普通他人には敬語でしょ(笑)
それが、普通に、
ありがとう。
とかめっちゃため口なわけさ!(笑)



正直こっちは




は?


って、なるよね(笑)
凄く歳が離れてたり
明らか年上の人とかにいわれるのは
当たり前だとおもうけど、
同じ年くらいかなー
とかだったらため口きかれると



は?


って、思ってしまう(笑)
昔から。
馴れ馴れしいのとか
先輩面されるとかが凄く嫌いで。
だから自分は明らか年下だと思っても
敬語を使うようにしてるわけさ。
友達でもなんでもないわけやし。





そしたらいっときして


大学生?


って聞かれたわけよ(笑)




いやいや、ちがいますよ(笑)
え、大学生にみえますか?(笑)
やったぁ!(笑)



とか言ってたらあっち二人で
めっちゃわらってたんだけどさ(笑)




え、上に?下に?


って言われて、

もっと上ですよ(笑)




言ったらあっちも笑うしかなかったらしい。




あとから聞いた話
新入社員で一年目のひとたち
だったらしい。


うん、絶対にえりの方が
年上だったわけさ。







最近ずっとそんな感じ(´・c_・`)





この年でショーパンって
はくべきではないの?
ってのも思ったし。
暑いのいややし
足を出したいとか見せたいとかでは
なくてジーパンなんて、あついのを
はきたくないだけで。


ゆかりんはもうはききらん。
とか、いうしさ。
26ってもう、アウトなの?




そんな格好してるから
学生にしか、みえないのかね(笑)?





わたし、どうしたらいいのでしょうか。
本当に切実に悩んでる。




今日なんてめっちゃ話してたわけでも
ヘラヘラしてたわけでも、なんでもなくて
あまりに、暑いのと眠たいので
黙りだったのに、これよ(笑)



バイトでは明らかキャラ崩壊してるけん
仕方ないのかもだけどさ。





\(´O`)/