今日は
今日外にごみを捨てにいったら
ふたのうえに大きなカマキリ。
カマキリりゅうじは
両手に蜂をもって
顔を左右にふりながら
むしゃぶりついていた(笑)
かなりの衝撃だった(笑)
いつも車にひかれて死んでたり
する姿しか、みないカマキリりゅうじ、
蜂をむしゃぶりつくとは。
そんな話をしてたら
お父さんが
この前
カマキリりゅうじVS猫
の場面を目撃したらしい(笑)
カマキリりゅうじは
両手のかまをシャキーン!
とふりかざし羽を広げて
臨戦態勢!
猫も負けじと猫パンチ!
が
カマキリりゅうじも怯まない!
そんなカマキリりゅうじが
勝利し猫はそそくさと
退散(笑)
今日一日でカマキリの
勇ましさと強さを知りました。
もしかしてえりがみたカマキリと
お父さんがみたカマキリは
同一りゅうじだったのかしら?
と思いもしました。
わぁくんならば
一撃で逃げて終わる(笑)
そんなわぁくん、
今日はクーラーの上に
乗っててさ、おりなさい、
いったけどシカトされてたん、
えりは掃除機かけてて
おわってその部屋みたらさ
絨毯二つとタオルケット
折り畳んで重ねておかれてた
やつが落ちてさらに扇風機まで
倒れてて(笑)
もちのろん、犯人の猫。
あ、やばい。
みたいな目でえりをみる、
でも自分に非がないと
思っている猫は逃げもせず
そこにいたのだ(笑)
クーラーから降りるために
重ねてあった絨毯に着地したら
アンノジョウ、、、。
ってかんじだったんだろうね(笑)
ある程度想像つく。
そんな猫はニャーッ!!
に濁点がついたような
鳴き声で大きな口をあけて
悪気はない!
と言い訳してるようにしか
みえなかった(笑)
でも当たり前に、えりに
捕獲されてキーっ!ってないてた(笑)
怒られ足をばたつかせて(笑)
離されておもいっきり
飛びかかってこようと
してたから無視して
どっかいった自分(笑)
別に負けないし絶対目は
そらさない(笑)
なんね?あんたが悪いっちゃろーが!
ケガしたらどうするとよ!
と怒鳴り付ける(笑)
あくまでも君よりも強いんだぞ!
ってのをみせつけないと
なめられたら言うこときかないし
バカにしたような目でみてる(笑)
猫はなんか全てを見透かしたかの
ような目でたまにみてるように
思えてくる、
ま!気のせいかな(笑)
そんな一日だた。
わぁくんはさ
えりがいなくても淋しくとも
なんともないらしい(笑)
嬉しくとも悲しくともある、
その反面皆に可愛がられて
相手にされすぎてるから
わぁくんが淋しくない環境に
あるってこと、
だからそれは嬉しいね!
でも少しはえりがいないから
探してほしい(笑)
切ないね(笑)