Re: | わたるヌコ大好き人間、富士山に魅せられて。。

Re:

ヌコになりたい!わたるの飼い主-SN3S0920.jpg

ずっと今日はいきてる心地が
しない。


どうすることが一番
なのかが全くわからない。
ただ親にはもう少し理解して
ほしいとはおもったけど
それを理解させるほどの
説得力とか気持ちが自分には
なかったのかもしれない。
結局自分はその程度なんだな
って心底おもいしった。
うちはもともと猫は誰も
すきぢゃないし22年生きてきて
哺乳類を飼っていい
いわれなかった。
今わぁくんを飼えるようになり
ホントに感謝してるし自分
一人で育ててるなんてそんなん
思ったことはない。
自分が野球でいない時は
面倒みてもらってるしわぁくん
ほとんど寝ないから相手しなきゃ
いけないので。
今はみんなわぁくんを大好きで
わぁくんも皆を好きではいて
ホントに感謝してる。

ただわぁくんも元々は処分
されかけた猫だった。
ただわぁくんは運を持ってて
何十万匹って世の中いて
選ばれし猫だっただけ。
生まれた瞬間に神様がそういう
運命って決めたんだろうね。
そして安徳家に行きなさい
ってさ。

えりはあの子猫を飼いたい
とも思うけど飼えば寂しい
思いをさせるだけだし
飼えばいいってもんぢゃない。
今わぁくんを養うだけで
精一杯だから二匹なんて
とてもぢゃないけど自分一人で
なんてホントに無理がある。
それがわかってるから飼う気は
ないにしても里親探すから
一時的にあずかることは
できるのになんで親ははなから
ダメって言葉がでるのかな。
わぁくんだって死んでたかも
しれなかったのにそういう
境遇として少しも考えようと
してくれなかったのか。
話す気にもならなかった。
野良猫としての運命だと
そう思った方がよかったのかな、
でも自分にはそんなことは
できないししてはいけない。
可哀想だからってご飯だけ
あげることもいいとは
思わない、猫に期待させて
気持ちふみにじりたくない。

だからどうしたらいいのか
なにが一番なのかわからない。


ホントに涙しかでない。


可哀想だからって涙なんかぢゃ
全くないんだよ


ホントに無力で情けなくて
偽善者な自分がホントにホントに
はがいくて仕方がないから
どうしていいのかがわからない。

なんのためのロビンの死
だったのか
今までの6年思ってきたことは
なんだったのかって、、、



泣いたって猫が元気に
幸せになるわけぢゃないから
泣く必要ないし泣いたら
いけないのに。



ただ一つおもったことが
あった。




えりは広く浅くは大嫌い。
だからアドレスはめっちゃ
消したから少なすぎて
猫が飼える人を探す人脈も
全くなくて今までの生き方を
反省した。
こんな生き方をしてきたから
自分のためにもならないだけぢゃ
なくて命すら救えない。


専門学校の人ともほとんど
関わってもない、

ただメール送ったら
ホントに真剣に探して
くれてて後輩とかにも
沢山きいてくれてた。


いざと言うときはホントに
協力してくれるひとがいて
ホントに感謝の一言だった。

ホントに大切にしなきゃ
ってこういうときにならないと
わからないもんだね。
ホントに情けない。



わぁくんはわぁくんで
全く話をきいてもくれない、
飼い主が泣いてたら悲しんで
くれたりするとか聞くけど
こいつはホントに全くだ、、、
でもなぜかすぐ二階にきて
秘密基地でねた、
そばにいてくれるだけでも
ありがたいよね、
不器用なわぁくんってことに
しとこうと思う。




ロビンだったらえりに
どんな言葉をかけるのかな、、














正直さ引かれるのも野良猫
としていきていくのもペットに
なるのもいい飼い主に
飼われるのも最悪な飼い主に
飼われるのも生まれてきた時に
決まる運命なんかなって
おもうっちゃんねしょぼん
残酷かもしれんけどあと
何年何ヶ月何日しか生き
られませんって宣告されて
生まれてきてさ、それは人間も
かわらんことと思うし事故に
あっても残酷やけど運命だと
思うしって思うとしょぼん

実際ペットになったこも
野良猫として短くとも
自分の好き勝手に生きて
死んでいく方がいいのかな
とか思わん?
だって必ずしもいい飼い主さんに
出会うとも限らないし
虐待されたり愛情もらえ
なかったりするかもやしさ、、、


だから一概に飼い猫がいいのか
って言うのも猫にしか
わかんないことだしなぁ、、、
って思う、

あの子猫も飼われた方が
餌はもらえるし野良猫より
長生きできるけど野良猫
として生きていかなきゃ
いけない運命でもあるのかな
って思ったりもしたしょぼん



でもまだ親猫きてなくて
えりが今だれかもらって
くれる人さがしてるから
頑張ってね、ごめんね
って言ってたら体の
むき変えて逃げなくて
話ちゃんと聞いてくれたよ、
なんかえりの声だけには
反応するみたい、うちの
お母さんが読んでも声すら
出さなかったしさ、
たぶんあの子はちゃんと
わかってくれたと思うしょぼん



えりロビンが死んだときに
ロビンと神様に約束を
したっちゃん、
結局えりはロビンを見殺しに
してしまってずっと未だに
罪悪感があってさ絶対に
どんなことがあっても
そんなことをしないって
約束したと、やからわぁくんを
飼えるってなって
中途半端な気持ちでは全く
飼ってないしわぁくんの
ためなら偽善になっても
守るって決めたしそれが
絶対だと思うと、


もし今あの子猫に可哀想
だけの気持ちでなんにも
しなかったら結局自分は
6年前となんにもかわってない
ただの偽善者だと思うし
神様が試してるんかなって
考えたりした、


実際里親探すから一時的に
あずかるっていうことすら
親に説得できなかったし
ホントに無力すぎてはがいくてさ、、、


中途半端に餌だけあげる
ことがいいことなのか
ただの同情なのかも
わかんなくてさ、、、
生き地獄にするくらいなら
関わらない方が猫にとって
幸せなのかもしらないし、、、


たった一匹の猫すら
救えないとかホントに
どうしようもない人間
だなって思う。


でも自分にできることは
聞いてまわることしかなくて
ホントに情けない。

同じこと2回も繰り返したら
もぉ罪悪感しか一生
のこらない気がする。


ごめんね長くなって。