と も だ ち | わたるヌコ大好き人間、富士山に魅せられて。。

と も だ ち

暴走機関車けんしろーーー-100205_2031~01.jpg
えりの大好きなともだちドキドキ
玄関のチャイムと同時にダスキンの
おばあちゃんを一番乗りで
お出迎えのともだち。

ダスキンのおばちゃんに
しれーっとだっこされてた
おでぶなともだち。

ともだちのかなり意外な一面。
『社交性』

ともだちに見習わなきゃ笑!

小さい頃のともだちの記憶が
イマイチないのだ…笑
ぼけてるし物事をよく忘れる
カラ本当嫌なるわ~(;∇;)/~~


えりはおっきくなって
もっふりもふちゃんになった
ともだちがやぱ好きみたいドキドキ

小さくたってすぐおっきく
なるから大きさにはとらわれず
猫を飼おうと思う!


今日専門学校のトミーが
教えてくれたカフェのサイトを
帰ってみてみます\(^ー^)/


チャコちゃまのママさん!
詳しい情報ありがとうございます\(^ー^)/
しかしながら福岡県は殺処分
ワースト1~2位の県なのに
役所などではこの程度の扱い
しかされてないのか…
と複雑な思いでした。
もちろんきちんと説明はして
くださったし電話してなにか
きいてくれてたし!!


うちは糸島市に合併したものの
糸島市以外の情報は全く把握
しておりませんので…

とかいわれた。
当たり前のような返答だった
けど『福岡県として』って
のは全くないんだなぁって
思ったしかなりあやふやだった。

お金と人材と時間とかかかるし
譲渡はそう簡単に行えないのも
行ってはいけないのも理解
してるつもりだししってはいる
けど月一でもらう広報とか
にも全くといっていいほど
何にものってないんだよね。
そんなもんなのかな?

沢山活動してる方とかいるから
そういう方たちメインなのかな?



今月末から野球始まるから
猫飼うのは今月にえりが動か
ないとなかった話になって
しまうんだよねダウンダウンダウン

でも焦って決めたりするの
だけはしませんから大丈夫です!
きちんと話し合って決めます!