ご訪問ありがとうございます。
下の緑のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
1人1日1クリック応援して、このブログを盛り上げてほしいです。
今日はちょっと変わった注文ケーキです!!
お客様に
「これとまったく同じケーキを作ってください!!」
と言われて渡されたのがこれ
↓↓↓
1. ←これです
で、出来上がったのがこれです!!
↓↓↓
ここしかプレート置くとこがなかったもので・・・
すいません・・・・
どうでしょうか?頑張ってできるだけ似せてみました。
虫キングが大好きなお子さんらしく、とても喜んでくれたみたいですね。
良かったです。
と言っても、これは虫キングとは関係のないカブトムシですが・・・
でも喜んでいただけたなら、僕はそれで満足です。
ホント、特別注文が増えてきました!!
「このブログで見た、スヌーピーのケーキを作って欲しい」
って注文が入りました。
1回作ってるだけに、簡単に作れそうです。
僕が下の人間にいつも言う言葉なんですが
「仕事は、早く、綺麗に、丁寧に!!」
と言うのがあります。
それはおそい仕事は、素人でも出来るし。
きたない仕事は、問題外(売れない)だし。
雑な仕事は、プロ失格だし。
最近はいいレシピ本が出回ってるもので、
素人の方でもかなりいいお菓子作るんですよね~。
たまにお菓子教室で作ったものにも、
すごいな~って感心するものもありますし・・・
だから先ほど言った、3拍子そろって初めてプロと言えるんです!!
その為に、毎日の練習と、飽くなき探究心が絶対に必要不可欠なんです。
まぁだから講習会にも出来るかぎり行くようにしてます。
人の作ったものや、その過程を見ることが、とても勉強になるからです。
はっきり言って、講習会にレシピをもらいに行くんではなく、
技術を盗みに行ってるところが多いです。
その人の、お菓子に対するアプローチの仕方なんかも参考になりますしね。
何分講習会の講師って、この世界の大先輩ばっかりですから・・・
お役に立てましたのなら、1クリックお願いします。
↓↓↓
←アクセスアップの強力な味方!クリックしていただけると励みになります。
←これを使えば1日1~2000のアクセスUPは確実!!完全無料!!
↓↓↓
→プチガトー&ショートケーキ類
←お待たせしました、アントレのショーケースのケーキです!
→お誕生日ケーキ
→ロールケーキ
←みんなの人気者!!
→カステラ
→チーズケーキ
→ザッハトルテ
→ガトーショコラ
→マドレーヌ
→パウンドケーキ
→さくらんぼ風味の スカイブリッジ
←全国菓子大博覧会 技術優秀賞 獲得のお菓子です!
→フィナンシェ
→バームクーヘン
→泉のひまわり
→ブッセ(南海の月)
→ビーチヴァッフェル
→ギフトセット
左のコラムのプロフィール欄にも同じもを作ってます。