超強力な空気砲。
『三匹の子豚』の物語のように、わらの家、木の家、レンガの家壁を超強力な空気砲で破壊しちゃおうという映像です。
でんじろう先生が、ダンボールで楽しい空気砲を作ってたけど…。
今回の映像の空気砲まで行っちゃうと、もう兵器かもですね(´A`
そういえば、第二次世界大戦下のドイツでも似たような研究がされていたような…。
…あった!ありました!インターネットって便利ですね。
3文字のあの単語がチョット際どいので引用させて頂きます。
以下http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha650.html#04より引用
水素と酸素をギリギリの分子比率に近づけて混ぜ、その爆発力によって飛行機を撃ち落とす「風力砲」も開発された。
この奇妙な装置は、シュタットガルトのある会社が考案したもので、ヒラースレーベンの試験場で、実際にテストされた。その際、極めて強力な圧搾空気のかたまりが飛んでいって、約180m離れたところに置いた厚さ2.5センチの木の板を破壊できることが証明された。
--ここまで
空気砲、とっても面白い試みだけど、戦争の兵器にはなって欲しくないネ…。
でんじろう先生が、ダンボールで楽しい空気砲を作ってたけど…。
今回の映像の空気砲まで行っちゃうと、もう兵器かもですね(´A`
そういえば、第二次世界大戦下のドイツでも似たような研究がされていたような…。
…あった!ありました!インターネットって便利ですね。
3文字のあの単語がチョット際どいので引用させて頂きます。
水素と酸素をギリギリの分子比率に近づけて混ぜ、その爆発力によって飛行機を撃ち落とす「風力砲」も開発された。
この奇妙な装置は、シュタットガルトのある会社が考案したもので、ヒラースレーベンの試験場で、実際にテストされた。その際、極めて強力な圧搾空気のかたまりが飛んでいって、約180m離れたところに置いた厚さ2.5センチの木の板を破壊できることが証明された。
--ここまで
空気砲、とっても面白い試みだけど、戦争の兵器にはなって欲しくないネ…。
大人の科学マガジン Vol.25(二眼レフカメラ) (Gakken Mook)/著者不明![]() ¥2,500 Amazon.co.jp | 大人の科学マガジン Vol.09 ( プラネタリウム )/著者不明![]() ¥2,200 Amazon.co.jp |