IE6が不死身だと…?!
酔っ払いのぼやきです。
この記事読んでお酒が不味くなったよ。

■スラッシュドット・ジャパン:Windows 7 への移行の壁は、IE6 にあり
http://slashdot.jp/it/10/11/02/0233251.shtml
スラッシュドットにもあるけど、一応…
■IE6 addiction throws monkey wrench into Windows 7 migration - Computerworld:
http://www.computerworld.com/s/article/9193901/IE6_addiction_throws_monkey_wrench_into_Windows_7_migration
それでも、IE6は無視されるんだろうな…。他のブラウザと違いすぎる(´A`。)
マイクロソフト様、せめてIE7っぽく振舞えるように何か出来ませんか?IE6.5とか。
■Firefox:http://mozilla.jp/firefox/
■Google Chrome:http://www.google.com/chrome?hl=ja
■Windows XP 向け ClearType 対応日本語フォント(Microsoft):
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f7d758d2-46ff-4c55-92f2-69ae834ac928&DisplayLang=ja
最後にさり気なく。
この記事読んでお酒が不味くなったよ。

■スラッシュドット・ジャパン:Windows 7 への移行の壁は、IE6 にあり
http://slashdot.jp/it/10/11/02/0233251.shtml
スラッシュドットにもあるけど、一応…
■IE6 addiction throws monkey wrench into Windows 7 migration - Computerworld:
http://www.computerworld.com/s/article/9193901/IE6_addiction_throws_monkey_wrench_into_Windows_7_migration
それでも、IE6は無視されるんだろうな…。他のブラウザと違いすぎる(´A`。)
マイクロソフト様、せめてIE7っぽく振舞えるように何か出来ませんか?IE6.5とか。
■Firefox:http://mozilla.jp/firefox/
■Google Chrome:http://www.google.com/chrome?hl=ja
■Windows XP 向け ClearType 対応日本語フォント(Microsoft):
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f7d758d2-46ff-4c55-92f2-69ae834ac928&DisplayLang=ja
最後にさり気なく。