カレンダーに背景をつける。(2) | 無責任な大人の自由研究

カレンダーに背景をつける。(2)

≪アメブロちょい足しCSS-Indexへ戻る-≫

今回は下の画像を使用して、「いかにもカレンダー!」なカレンダーにしてみます。

【サンプル画像】
[横幅168px] x [高さ120px]
無責任な大人の自由研究(仮)-サンプル画像


このような感じに…。

【適用後】
無責任な大人の自由研究(仮)-適用後

【記述例】

/*-- ▼▼▼カレンダー関係▼▼▼ --*/
#calendar .menu_frame{
padding-top:125px;
background-color:#ffffff;
background-image:url(画像URL);
background-repeat:no-repeat;
background-position:50% 0%;
}

  • padding-topの値が画像の高さよりも小さくなると、カレンダー内の文字が画像にかぶってしまいます。適当なサイズを指定してください。
  • 画像の上にもっと余白が欲しい場合には、margin-top:10px;と言った感じに書き加えてください。



今日は何の日でしょうかね?
9月16日…竹久二氏の誕生日のようですね。

A Fortune in Lies /Dream Theater

¥150
iTunes
※モバイル非対応

カレンダーだからって、今日もアイ・サレンダーってわけにはね…(;´△`)

≪アメブロちょい足しCSS-Indexへ戻る-≫