スクロールバーに色を指定する。(IE限定)
≪アメブロちょい足しCSS-Indexへ戻る-≫
IE限定なので、FireFoxやGoogle Chromeではノーマルなスクロールバーにしか見えません。
まずはシンプルな指定方法からです。
【記述例】
/*▼▼▼スクロールバーの色指定▼▼▼*/
html,
body{
scrollbar-base-color:#000000;
}
色サンプルが必要な方はこちらの記事を参照してみてください。
『文字や背景の色指定について。』
さらに詳細に指定する事も出来ます。
【記述例(左)】
/*▼▼▼スクロールバーの色指定▼▼▼*/
html,
body{
scrollbar-track-color:#ffffff;
scrollbar-face-color:#ffffff;
scrollbar-arrow-color:#000000;
scrollbar-shadow-color:#000000;
scrollbar-highlight-color:#ffffff;
scrollbar-darkshadow-color:#ffffff;
scrollbar-3dlight-color:#000000;
}
【記述例(中)】
/*▼▼▼スクロールバーの色指定▼▼▼*/
html,
body{
scrollbar-track-color:#ffffff;
scrollbar-face-color:#000000;
scrollbar-arrow-color:#000000;
scrollbar-shadow-color:#000000;
scrollbar-highlight-color:#999999;
scrollbar-darkshadow-color:#000000;
scrollbar-3dlight-color:#000000;
}
【記述例(右)】
/*▼▼▼スクロールバーの色指定▼▼▼*/
html,
body{
scrollbar-track-color:#aa5555;
scrollbar-face-color:#aa5555;
scrollbar-arrow-color:#772222;
scrollbar-shadow-color:#772222;
scrollbar-highlight-color:#ee9999;
scrollbar-darkshadow-color:#772222;
scrollbar-3dlight-color:#ee9999;
}
色サンプルが必要な方はこちらの記事を参照してみてください。
『文字や背景の色指定について。』
くるくるくるくるスクロールバー。
くるくる少女 /筋肉少女帯


¥200
iTunes
※モバイル非対応
≪アメブロちょい足しCSS-Indexへ戻る-≫
IE限定なので、FireFoxやGoogle Chromeではノーマルなスクロールバーにしか見えません。
まずはシンプルな指定方法からです。
![]() | ![]() | ![]() |
【記述例】
/*▼▼▼スクロールバーの色指定▼▼▼*/
html,
body{
scrollbar-base-color:#000000;
}
- scrollbar-base-colorの#000000を#ffffffに変えると白、#ff0000に変えると赤になります。
- 色は(0~9)と(a~f)の文字を組み合わせて作る16進数で指定しています。左2桁は赤、中2桁は緑、右2桁は青の色と対応しています。
・■…#00ff00
・■…#ff6600
・■…#c0c0c0
色サンプルが必要な方はこちらの記事を参照してみてください。
『文字や背景の色指定について。』
さらに詳細に指定する事も出来ます。
![]() | ![]() | ![]() |
【記述例(左)】
/*▼▼▼スクロールバーの色指定▼▼▼*/
html,
body{
scrollbar-track-color:#ffffff;
scrollbar-face-color:#ffffff;
scrollbar-arrow-color:#000000;
scrollbar-shadow-color:#000000;
scrollbar-highlight-color:#ffffff;
scrollbar-darkshadow-color:#ffffff;
scrollbar-3dlight-color:#000000;
}
【記述例(中)】
/*▼▼▼スクロールバーの色指定▼▼▼*/
html,
body{
scrollbar-track-color:#ffffff;
scrollbar-face-color:#000000;
scrollbar-arrow-color:#000000;
scrollbar-shadow-color:#000000;
scrollbar-highlight-color:#999999;
scrollbar-darkshadow-color:#000000;
scrollbar-3dlight-color:#000000;
}
【記述例(右)】
/*▼▼▼スクロールバーの色指定▼▼▼*/
html,
body{
scrollbar-track-color:#aa5555;
scrollbar-face-color:#aa5555;
scrollbar-arrow-color:#772222;
scrollbar-shadow-color:#772222;
scrollbar-highlight-color:#ee9999;
scrollbar-darkshadow-color:#772222;
scrollbar-3dlight-color:#ee9999;
}
- 何がどこの色に対応しているかは、ご自分でご確認ください。説明が長くなってしまうだけなので(´A`。
とりあえずコピペして、色指定を弄ってみる事をオススメします。 - 全ての色指定を背景色と同じにすると、スクロールバーが消えたように見えます。(閲覧者としては見難いです。)
色サンプルが必要な方はこちらの記事を参照してみてください。
『文字や背景の色指定について。』
くるくるくるくるスクロールバー。
くるくる少女 /筋肉少女帯

¥200
iTunes
※モバイル非対応
≪アメブロちょい足しCSS-Indexへ戻る-≫