初夢を見ました。

つい2〜3日前に友人達と初夢について話していた所でしたのでここでお話しできればと思います。

日本では"1富士2鷹3なすび"なんて初夢占いの風習がありますが、本日見た夢はそのどれでもなくあのシリーズでした。
あのシリーズとは何でしょう。



皆様の夢でもありませんか?
「あのシリーズ」



現実とは異なるものの、共通の知人が居たり全然知らないはずの人も顔見知りだったり。

しつ゛゛゛゛g↨↨↨'''↨p'jd#gwqnj↨↨↨↨↨↨↨↨

10代の頃から見続けているその夢は前回の続きを見たり、新しい回もありますが
夢の中での設定は繋がっており、その世界でしっかりと生きてきた過去の記憶もあるのです。

まるでそこには全く別の人生がある感じシリーズです。


僕は5年程前に父親を亡くしておりますが、"あのシリーズ"では父親は生きていて
夢で再会できたという様な感覚はなく、自然と会話をしております。


父親と亡くなった弟の誕生日プレゼントを買いに行き、弟との思い出話をしながらそのプレゼントを開封して中身を取り出すタイミングで目が覚めました。

目覚めてからは5分程その感覚に浸り、徐々に頭の中も整理がつき始め、弟が生きている事に安堵し
気が付けばとても感情的になり涙が溢れ出ておりました。

そして"あのシリーズ"では確かに幼き頃の弟しか出てこない事に気が付きました。
そういう事だったのか。


夢はパラレルワールド的な概念で別次元の自分を体験しているのではないかと思う様になって数年。

本日は少しだけそっちの世界の自分と心でコンタクトが取れた様な気がしたので

「弟は元気にやってるよ。お父さんによろしくね。」

と伝え、その瞬間に感じた感謝の気持ちは自分から自分へ届いたのだと確信しました。

って年始早々なんの話やねん。