ブログクリエイター〜アメブロカスタマイズ作品集 -34ページ目

他の情報は参考程度に突き進む

ブログクリエイター~アメブロカスタマイズ作品集-他人の意見 タイトル

自分のサイトを運営していない人の発言には信ぴょう性がないけれど、逆もまた…

自分のサイトを運営している人の提言も、あくまで、その人のノウハウです。数多くのコンサルタントが居るにも関わらず、結果が出せなかったり、実行に移せないのは、その人独自の力の働き方というのが、裏で動いている可能性があります

例えば、数百サイト運営していた人のノウハウ。これは確かに有力な情報かもしれません。
しかしながら、その人が、新規サイトを作る時に、既に数百サイトと被リンクすることが可能ですし、他の数百サイトからアクセスを流すことが可能になりますよね。

そうやって作られた新規サイトの成功事例は、まったく何もない状態から新規でサイトを立ち上げたり、ブログを立ち上げる人には、参考にならないことになります。

だから、どんなスペシャリストの考えも、参考にしかならいのです。
ですから、どの部分を参考にして、どの部分を要らないとするかを常に見極めなければなりません。

私自身もノウハウというより、経験論的具体例を示しているだけです!

ブログクリエイター~アメブロカスタマイズ作品集-他人の意見 イメージ

私も人のことは言えません。例えば、この業種で集客できるのかなーと、解析を見て思いながらも、売り上げ2倍になった例もありますし、こんな業種がペタ500回、毎日踏むだけで、申し込みが来るんだとか、自分の経験的ノウハウを越えた声を、お客様から頂くこともあります。

だからこそ、自分自身でブログというツールを使って、発信して、いろいろと体験していくことが大事だと思っています。その上で、カスタマイズされたブランド感のあるメディア作るという点を私が提供しています。

他のカスタマイズ業者さんと違うのは、私が自分自身でアメブロのみで集客をやってたり、運営をしてきた経験値体感測があるということです。

他人のサイトは他人のサイトという軽い気持ちで、楽しみながらやっていくというマインドが大切かもしれません。