COMESTOCK オフィシャルブログ -34ページ目

逆ステルス?

以前ステルスのベースを左右逆に取り付けする方法を少しご紹介したら


お客様よりお問合せがありましたので、詳しくご紹介したいと思いますニコニコ


これが正規の取り付け方ですビックリマーク



COMESTOCK オフィシャルブログ

そこで裏技!?



COMESTOCK オフィシャルブログ  COMESTOCK オフィシャルブログ


上の画像、両方とも左用のミラーです。

赤丸のベース部分を比べて下さい。左の画像はSTDのステルス、右の画像は赤丸のベース部分を右用のものを使っています。


そしてこの裏技?を使って取り付けるとテンション↓



COMESTOCK オフィシャルブログ

マスターのタンクを上手く逃げていますねぇ~グッド!ハンドルからミラーも飛び出していませんビックリマーク


スマートにカッコよく取り付けできましたパチパチ


左右セットでご購入頂けるとこんな取り付けも出来ますビックリマーク


お試しあれぇ~ニコニコ

アドレスV125 ワイドサイドバイザー

アドレスV125のワイドサイドバイザーもビフォーアフターを


撮影しましたので、ご覧下さい。


実はこのアドV 会社でチョイノリで使っているバイクなんですが、


サンプルが上がってすぐにテストを兼ねて装着しましたが、


足元が、かなり暖っかですよぉ。(^∇^)




今日、改めてこの撮影のために外してみましたが、


無いと、さみしーですね。なんか痩せこけちゃったアドV君が


かわいそうに見えてしまうのは、気のせいではないはず。はてなマーク



COMESTOCK オフィシャルブログ

でしょ?さみしくないですか?

COMESTOCK オフィシャルブログ
アップ一段下がっているインナー部分に取り付けるので

スッキリ、流線型です。

このドルフィンフォルムが僕のお気に入りです。ニコニコ

大人気です。PCX125のワイドサイドバイザー

PCX125のワイドサイドバイザー、初回ロットが少なかった為、


すぐに欠品になってしまいましたが、お待たせしていたお客様


昨日、出荷しましたので早速取り付けてみて下さい。


今年のきびしい寒さでは有ると無しとでは、全然違うと思いますよ。音譜


しかも、快適で見た目もカッコ良くなっちゃいます。(-^□^-)


それでは、ビフォーアフターをご覧下さい。


COMESTOCK オフィシャルブログ

これが装着前、足元寒そうな感じが...

COMESTOCK オフィシャルブログ

...装着後は、コンフォート&ルックスGOOD!


アドレスV125, T-MAX, 10フォルツァも撮影したらアップしますね。




今日の新商品!!

今日の新商品は こちらぁダウン


「NCY アドレスV125 フロントフォーク」 の新色シルバーです音譜



COMESTOCK オフィシャルブログ ←NCY アドレス用 フロントフォーク¥29925(込)



ゴールドやオレンジに比べて、大人な感じのフォークですニコニコ


フロントまわりの剛性アップにもなるし、大人な感じにドレスアップも出来ちゃう・・


これぞまさに一石二鳥?です合格


シルバーは在庫も2SETあります!!


ちなみに・・オレンジとゴールドも忘れないであげてください・・


      《オレンジ》                      《ゴールド》
COMESTOCK オフィシャルブログ        COMESTOCK オフィシャルブログ


お早めにどうぞぉ~ニコニコ



Nao's diary なお

今日の新商品!!

今日の新商品は こちら~ダウン


「NCY アドレスV125用 オイルフィラーキャップ」です音譜


前回、シグナス用をご紹介しましたが・・


「アドレス用はないの?!」などのお問い合わせをいただきまして・・


アドレス用あります!!ニコニコ


COMESTOCK オフィシャルブログ ←NCY アドレスV125用



前回のシグナス用は、立てる事が出来ましたが・・


アドレス用は先端が細くなっているので立ちませんでしたしょぼん


ワンポイントとしてお使い下さいませ。



Nao's diary なお