COMESTOCK オフィシャルブログ -32ページ目

PCX フェンダーレスキット

先日、お客様よりPCXのフェンダーレスキットの取り付けについてお問合せがありましてので、少しご説明させて頂きますニコニコ


先ずは、ノーマルフェンダーの加工でスチョキ


COMESTOCK オフィシャルブログ

赤いラインをカットしますマッカチン ※ココを切って下さいって感じに折り目?があるので簡単です。


そしてリブ?の青○部分の穴を開けますダウン


COMESTOCK オフィシャルブログ

穴あけがメンドクサイって方は↑赤ラインで切り取って下さい



COMESTOCK オフィシャルブログ
こんな感じです。チョキ


加工はこれだけですビックリマーク


後は、タッピングビスで留めてノーマルのナンバー灯とリフレクターを取り付けるだけです。


「キレイに切れないよ~」って方も安心してくださいニコニコ



COMESTOCK オフィシャルブログ

ご覧のとうりカットした部分はフェンダーレスキットで隠れてしまいますよ~チョキ




F様こんな感じでどうでしょうか?

Gマジェ オーナー様 必見!!!!!

現在、完売してから1年以上たちますが、それでもお問い合わせをいただく


根強い人気のグランドマジェスティのKICKS車高調整リアサスペンションラブラブ


もぅ、どこを探しても見つからない・・しょぼん


と、思っているグランドマジェスティのオーナー様!!


モトサービス・マックさんで、マジェスティ用のリアサスをGマジェ用に


加工してくれちゃいます!!!音譜


現在、加工中との事で出来上がったら画像をアップしますのでお楽しみに音譜音譜


価格等・・詳しくは、直接 モトサービス・マックさんに電話を!!


〒121-0816

東京都足立区梅島3-30-9

TEL:03-5845-5930


いやぁ~凄いねぇ~聞いた時、感動しちゃったよぉニコニコ


モトサービス・マックの石井さん!!私はあなたを尊敬します!!合格


Gマジェオーナー様!!


画像楽しみですねぇ~ニコニコ


一緒にワクワクしながら待ちましょうねラブラブ



Nao's diary なお



ご予約受付中!!

毎週2回も灯油を買いに行きます・・・


18ℓ・・重いですあせる



いつもバイクパーツのご紹介ばかりですが、今日は車のホイールのご紹介音譜


現在、カムストックではハイエースのホイールを発売してますが、


いやぁ~売れちゃって売れちゃって・・現在欠品中ですしょぼん

        アップ     アップ    アップ

    いやらしくてすみません・・・汗


今、工場で一生懸命生産してますが、ご予約でだいぶ数に限りが出ちゃいました叫び


JET'S TUNING WHEELS D-07



  ☆マシニングシルバー&ブラック              ☆オールブラック
COMESTOCK オフィシャルブログ        COMESTOCK オフィシャルブログ



仕様は、1ピース構造で洗車もラクラク音譜


サイズは、16x6.5J オフセット+38


専用のセンターキャップとエアバルブ付


もちろん、JWL-T規格 適合ですチョキ


価格は、1本¥34650-¥



残り、10台分です!!


お早めにご予約下さいませニコニコ



Nao's diary なお



ライコランド東雲さんのPCXイベントにて


日曜日はライコランド東雲さんのイベントにて


たくさんのPCXオーナーさんが駆けつけてくれました。


寒い中、みなさんありがとうございました。


COMESTOCK オフィシャルブログ


そこで、初お披露目のリアサイドフラップですが、


価格が決定しました。



未塗装で¥19000(ペイント料¥12000)です。


PCXオーナーさん、ライコランドのスタッフさんからも


いいね の声をたくさんいただきました。


作った僕たちにとっては何よりの支えであり収穫であり、


あらためてもっともっと良いものをという気持ちになります。


COMESTOCK オフィシャルブログ

それともう一つ、昨日のイベントで収穫が


SP TADAOさんのO氏とのお話の中



その商品については開発した我々が当たり前のことですが、


その商品については一番よく知っているわけです。


そのこだわりのポイントやマフラーで言えばこの辺が


乗っていて気持ち良いところなどを如何に


お客様に分かってもらうか、分かってもらうか、


というよりも伝えられるか、


それも含めて商品開発ではないか…云々のお話をさせていただき、


あらためて開発したらそれで終わりではなく、


伝わるかが、重要なポイントなんですよね。


ということで、これからはもっとお客様に入る伝わる言葉で…。



まだまだ甘い、日々勉強です。




COMESTOCK オフィシャルブログ

ドラッグボンバーからPCXの新製品が完成しました。

ドラッグボンバーからPCXの新製品が完成しました。


と言っても、マスターモデル(クレイモデル)が完成したのですが、


製品の型はこれからです。その新製品とは、


ドラッグボンバー PCX サイドリアフラップ(仮称)です。


そこで、


明日、2/18(土)にライコランド東雲さんにて


このクレイモデルの初お披露目を行います。


その名もPCXパーツメーカー大集結!


いろいろなメーカーさんによる合同イベントです。


是非、お越しいただき実物をご覧下さい。


実際にカッコイイデスヨ。(笑)


COMESTOCK オフィシャルブログ

サイドからリアにかけてのボリュームを出しつつ


流れるような流線美。


COMESTOCK オフィシャルブログ


これで、タイヤ上面のスカスカ感が消えます。

COMESTOCK オフィシャルブログ
ウィンカーを覆うインナー素材をフルカバードすることで


ボディ同色にペイントが可能!


それでは、明日お待ちしておりまーす。