PCX用の新製品 リアサイドフラップ取り付け方 | COMESTOCK オフィシャルブログ

PCX用の新製品 リアサイドフラップ取り付け方

ドラッグボンバーよりPCX用の新製品 


リアサイドフラップが完成しました。 


もうすでにご予約いただいた方へは今週末デリバリー出来ます。


早速ですが、簡単に取り付け方をご紹介いたします。


写真は右側ですので左側も同じ作業になります。


COMESTOCK オフィシャルブログ

まずは、タンデムステップを開くと出てくるフロアのボルトを外します。

(10mmのラチェットがおすすめ。ディープソケットがあればベストです。)

COMESTOCK オフィシャルブログ

次は、ウィンカーケースの斜め下にある+のタッピングビスを外します。

COMESTOCK オフィシャルブログ

開くようになったフロアにリアサイドフラップ本体のフロア部分を

車体のフロアの間に入れ、外したボルトで仮締めをしてください。

COMESTOCK オフィシャルブログ

リアサイドフラップ本体の上側にある2ミリくらいのツメをボディ下側に入れ

ウィンカーケースまでリアサイドフラップを取り付けて、外したタッピングと

フロアのボルトを締めれば完成です。
COMESTOCK オフィシャルブログ

穴あけ不要!取り付け超カンタン!

見た目はカムストックならではのハデさを抑えて、センス良く!

COMESTOCK オフィシャルブログ

それと、ハーフカーボンの価格が決まりました。

¥29000(税抜き)です。

ゲルコート仕上げが¥19000ですので、

1万円高くなりますが、その満足度は1万円を超える!!