続、台湾レポート④ | COMESTOCK オフィシャルブログ

続、台湾レポート④

こちらは日本でも有名なDCRのブースです。


僕と長谷川君も搬入日はブース設営のお手伝いをしましたが、

ナント、デモカーの数がカスタムコンテストの車両も入れて合計41台!


搬入車両から降ろしても、降ろしても、まだあんのかぁー、って感じで

圧巻、圧巻とともにDCRソン社長の気合とパワーを感じました。



COMESTOCK オフィシャルブログ

COMESTOCK オフィシャルブログ

DCRではGIVIに続き、VEMARヘルメットの輸入代理店も行っています。

最近、MOTO GPでもよく見かけます。

GIVI、VEMAR ともにMADE IN ITALYです。




COMESTOCK オフィシャルブログ

これが、出来立てDCRのPCXデモ車です。

先月、DCRソン社長からイラストを見せてもらったばっかりなのに

ここまで仕上げてくるとは...

COMESTOCK オフィシャルブログ    COMESTOCK オフィシャルブログ

そして、DCRソン社長がどうだ、いいだろう。と言わんばかりの顔で

見せてくれたのが、がんばろう日本とWITH YOU JAPANのステッカー。

ソン社長ありがとう。

COMESTOCK オフィシャルブログ    COMESTOCK オフィシャルブログ
そんなこんなで、夜は恒例のディナー&宴会です。

DCRソン社長は台湾パーツメーカーの兄貴的存在兼宴会部長でありますが、

いつもことごとく飲まされます。

これは腕を組んでの台湾イッキ。ソン社長の得意技。