こんにちは。

プリザーブドフラワー専門店コルロールの須田です。

読者登録もいいねもありがとうございます^^


さてさて...

先日ご依頼いただいたフレームフラワーです。

 

 

明るい木目のフレームに、透明感のあるプリザーブドフラワーのオールドローズたちを閉じ込めました。

 

フレームの前面はガラスになっているので、埃がつく心配をせずに飾れます。

 

 

いつもコルロールのプリザーブドフラワーをご自宅に飾ってくださるAさまから、下記のボックスのお花をフレームにしてほしいとご依頼いただきました。

 

 

ほぼ同じサイズのボックスとフレームですが、印象もまた変わりますね。

 

インテリアによっては、明るい木目のフレームの方が飾りやすいかもしれません。

 

 

届いたお花をご覧になって、下記のご連絡をいただきました。

 

フレームは思ってたより、主張の少ない色味でとても気に入りました。

 

お花ですが、大人ロマンティックと言ったら間違ってますか?とにかく、うっとりです。

明るく淡いローズと暗めのトーンの紫陽花や葉物との対比がとても素敵です。

でも、その対比はきついものではなくて、全体としてみたら、自然に溶け合っていて。

 

一つ一つのお花が過度に主張してなくて、本当に全体として一枚の絵のように感じます。

 

Aさまは届いたお花の感想を、いつも臨場感たっぷりに送ってくださいます。

 

Aさまからいただくメッセージを読むのが毎回楽しみです。

ケースから出す?出さない?」で紹介させていただいたメッセージもAさまです。

 

こんなメッセージもいただきました...

 

須田様が常に新しいことにチャレンジして、決して「ありきたりでない」(これは適切な表現か悩みます)作品を生み出し続けておられるからこそ、ながらくファンでい続けられているのだと思います。

 

私は決して器用なタイプではなく、花屋時代も人より上達が遅く、どうしたらきれいなお花をさせるようになれるんだ...と悩み続ける日々でした。

 

いまでも思う通りにお花が仕上がることは少なく、新しいものを生み出すためにたくさんの時間を費やしています。

 

そのことを見てくれている人がいるんだ...

 

もうそれだけでこれからも挑戦し続けていけます。

 

本当に本当にありがとうございました。

 

 

Instagram

 

応援ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ