なにげに今年初ブログです
年末年始は暖かい地元、九州でのんびり、まったり過ごしてきました★
そして、正月気分のまま何となく毎日を送っていましたが、
気付けばもう1月なかば!!
そろそろ気合を入れて仕事しなければ
今年の抱負の一つとして、ネットの販売に力を入れていくことが
あります。数人の協力のもと、○○ショッピングモールへの出店を目標に
知恵を絞っている今日この頃です
それと、アップが遅れてました生徒様のレッスン作品をここでご紹介↓
よく似た作品ですが、お2人の生徒様がそれぞれのご自宅玄関に
飾れる和のアレンジをと、レッスンで作ってくださいました。
こちらの↑ ベアグラスでキリリと引き締まったアレンジは
フラワーアレンジ上級者のH様の作品です。ステキですね
こちらは↑ 何度かレッスンに来て下さっているK様の作品ですが、
2色のローズの花びらをつかってつくる難しいローズメリアに初挑戦。
とっても綺麗に手早くつくれていたので驚きました
花器をつかわずにオアシスフォームだけでアレンジをつくってもらう
この回のレッスンでは3段ケーキやマカロンタワー風の乙女チックな
アレンジが出来あがりました。ちょっぴり難しく苦戦しながらも
それではいまさらですが・・・
本年度もCHARIS(カリス)をよろしくお願いします。
もらって喜んでいただける思い出に残るギフトとしての商品を
たくさん作っていきたいと思います。
また趣味としてレッスンに来てくださる方には、楽しんで満足して帰って
いただけるように、仕事として本格的に学びたい方にはそのお手伝いを
出来る限りでしていきたいと考えております。
ですのでこれからもご希望、ご要望は遠慮なくお聞かせください