あけましておめでとう(*^▽^)/





って書いてますが、今だ大掃除中(ノ△T)

あ、お客さん関係はやってますよ。

それ以外で個人所有の物を整理中。




三が日で姉が子供連れでくるのですが、「部屋綺麗にしないとね(略:子供をけしかけるぞニコッ)」とおど、もとい、お言葉をいただきまして、掃除中です。





学生時代からコツコツ貯めてきた書籍が、ついに床が少し見える程度まで占拠し始めたから、処分ですよ(ノ△T)


もぅ、絶版が何冊あるやら…


もう、二度と読めない入手できないと思うと手放せ無くて現在に至る作品ばっかり。




情報関係は日々進歩するから捨てても惜しくないけれど、中小零細出版社の作品は電子書籍化が進んだ今でも倒産していたら出てこない。


だからといって、自宅を図書館にするつもりは無いのだけれど、何故か手放してもいい作品が無い。



自宅で手製の電子書籍は手間がかかってバカバカしいし。


外部に保管依頼は手数料かかって困るしすぐに調べたい時に行けないし(;´Д`)


結局泣く泣く廃棄か売るしか無いんだよなぁ…



部屋が狭いのが憎い)`ε′(