★★生理痛、生理不順とバランス整体  その1★★

-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?

腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!

詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓   ↓   ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/ 

-------------------------

◆生理痛、生理不順とバランス整体 その1◆

女性特有の問題として、生理痛や生理不順があります。


バランス整体で生理不順が解消できるのですか!?

と思われる方もいるかもしれませんが

生理不順にもバランス整体は有効です。


ただし、バランス整体が有効な場合は

ホルモンバランスや自律神経のはたらきが乱れてしまうことでおこる生理痛ですが

生理痛の8割くらいは、このような原因で起こるといわれています。

ホルルモンバランスや自律神経のはたらきが乱れてしまう原因はいろいろありますが、

骨盤や上部頸椎、重力バランス軸のゆがみが原因になることが多いです。


骨盤のねじれ(ゆがみ)は、子宮などの骨盤内臓にもねじれを発生させ

これが月経にともなう子宮粘膜に対する刺激を増強させると考え

骨盤のねじれを改善させるこで

粘膜刺激が軽くなり下腹部痛が改善されていきます。

また背骨や骨盤を調整することで

自律神経のバランスが整えられ、血流やホルモンバランスが安定し

月経時に放出される痛みの物質が減少していきます。


通常、生理痛があると女性は痛み止めの薬を飲みます。

それによって痛み自体はある程度おさまるでしょうが

それがもとで胃をいためてしまったり、生理痛に伴う他の症状に苦しめられます。

それは、頭痛であったり、疲労感であったり、精神のいらいらであったりするわけです。

この様に、薬で対処していては一時的な症状の緩和のみで

根本療法にはなりません。


大切なことは

“痛み”は体に何か不都合なことが生じているという

重要なサインを見逃さないことです。

次回に続く。お楽しみに。

--------------------------


生理痛、生理不順、猫背でお悩みの方は、ぜひ当院

 お越しいただくといいでしょう。

 不快な症状の根本原因を探り、解決へ向けて一歩前進してください。


  --------------------
★スキマ時間にできるプチ美顔のツボシリーズ 22★

◆目のはれぼったさ、むくみ、目の疲れ、目ヂカラ 9◆

●ツボ解説:
 
まず、周りにある時計や広告の文字、PCの画面を軽く視てみましょう。
次に、驚いたように目を見開きます。


今の状態を憶えておいてください!


それでは右目から始めましょう。


1.右の瞳孔からまっすぐ上、右の眉毛のまん中にある魚腰(ギョヨウ)というツボを右手の人差指で押さえます。


2.次に右の瞳孔からまっすぐ上で、眉毛と前髪の生え際の丁度、中央、おでこにある陽白(ヨウハク)というツボを左手の人差し指で押さえます。


位置を確認したら、


☆ここが今日のポイント☆


3.ニコッと笑顔で深呼吸。息を吸って、息をはくときに右指で右の眉の真ん中を押さえたまま、


息をはくときに、左指で押さえているおでこのツボを軽くナナメ上に引き上げます。


息をはくときにぐーっと押しましょう!


笑顔が大切ですよ☆


4.さらに右指をオデコに、左指を前髪の生え際にとずらして、ツボ押しストレッチを同じようにやってみましょう。


それでは最後に確認です。


先ほど確認した文字を視てみましょう!!!


おぉっ!


見やすくないですか?


目の疲れ解消とメジカラアップしちゃいました!


■重要ポイント:

視力の低下、目の赤みをとるツボ、ギョヨウと


陽白(ヨウハク):目の痛み、めまいに効くツボを刺激して


前頭筋をストレッチすることで、目ヂカラをつけ、目のはれぼったさを改善していきます。


▲効果:

目のはれぼったさ解消以外に、額のしわ、たるみにも効果的です。


美容・健康法が好きなお友達がいたら、ぜひ転送して教えてくださいね!