★★ぎっくり腰★★

-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?

腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!

詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓   ↓   ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/ 

-------------------------


  ★★ぎっくり腰 ★★

ぎっくり腰は

重いものを持ち上げようとしたときに起こると思われがちですが

ちょっと体をひねったり、何か物を取ろうとした時など

普段の動作でも起こります。


また、重労働や悪い姿勢を続ける事により

腰部、背骨の脇、臀部(お尻の部分)に痛みを生じて

腰が曲げられない、腰を反らす事が困難になる

寝返りをする時に腰に痛みを感じる、前かがみでしか歩けない

等の症状が現れます。

腰痛の程度が激痛である事も多くあります。


ぎっくり腰の原因には、

大きく分けて、仙腸関節の問題

また腰椎部の損傷がある場合があります。


ぎっくり腰は重いものを持ち上げる

腰をねじる等の動作により生じる事が多いのですが

以前に尻餅をついたり、

運動不足で筋力が弱ってきたり、重労働で筋肉が疲労していたり

デスクワーク等で長時間椅子に座りっぱなしなど

悪い姿勢を続ける事が原因で、ぎっくり腰を発症する事もあります。


このようにぎっくり腰は

重いものを持ち上げたり、腰をねじる等の動作を行わなくても

筋肉等の疲労原因が重なる事で、ぎっくり腰を生じ

朝起きると全く動けないというような状態になる事もあります。


ぎっくり腰のほとんどは

普段の癖や悪い姿勢、睡眠不足、肉体的・精神的ストレスなどの

日常生活での負担が積もりに積もって起こりますので

ぎっくり腰の原因を改善していかなければ

症状をいつまでも繰り返すことになってしまいます。


ぎっくり腰の中には腰椎椎間板ヘルニアなどの重症な例もありますが

ほとんどは筋肉の強い緊張や関節のずれ、捻挫などです。

何も治療を受けないでおくとぎっくり腰が再発する可能性が高くるので注意が必要です。



一般の医学では

ぎっくり腰とは、腰部に痛みがあり

内臓疾患でもなく、レントゲン写真を撮っても異常が見られないものの総称で

医学用語では急性腰痛症といいます。

接骨院では腰椎捻挫といわれることが多いようです。

整形外科での一般的な治療は、牽引、湿布と痛み止め薬が一般的で

低周波治療やコルセットの着用もあります。

安静にしてるように指導され、1~2週間で治るものが普通といわれています。



バランス整体の治療では

・緩んだ骨盤の仙腸関節や腰椎の椎間関節を締める矯正

・炎症を起こした背筋群の局所冷却

・スパズム(攣縮)を起こした腸腰筋の正常化

が主です。



もし、ぎっくり腰になった時にご家庭で

どの様な対処をしたらいいのか。と言いますと

患側がわ(患部側)を上にして、ひとまず横になる事です。


そうして動けるようになってから

初めて治療に来られる事をお勧め致します。


ぎっくり腰になった時は早めに来院して頂いて

適切な治療をする事をお勧め致します。


自己流で治療しますと、ずっと痛みが残ったり

あるいは椎間板ヘルニアであったり

座骨神経痛になったりしていく場合もありますので

その為にも素早い治療が大切であると思います。

ぎっくり腰 、腰痛、椎間板ヘルニア、座骨神経痛という方は、
 ぜひ一度、バランス整体にお越しください。
 
 あなたのご来院をお待ちしています。

-------------------------- 

 バランス整体治療で、理想の姿勢を目指しましょう。


 体のゆがみが一目でわかる、
 身体のゆがみチェックも行っています。

 あなたのご来院をお待ちしています。
 
--------------------------

もし、ご自分のゆがみがさらに気になるようでしたら、
ぜひ下記アドレスにて「骨格ゆがみ度チェック」をしてみてください。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


そのほかに、骨盤のゆがみはダイエットや精神面などにも
影響をおよぼします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレは
 様々な慢性疾患の原因となっている可能性があります。

 肩こり 腰痛 不眠症 片頭痛 坐骨神経痛 めまい 
 自律神経失調症  更年期障害…など

  更にやっかいな事に、
 これらの症状が頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレが
 原因となっている場合病院で検査を受けても、異常が見つからず、
 「原因不明」や「ストレス」など
 と診断されることも少なくはありません。

 どこに行っても慢性疾患が治らない。 

 その場しのぎの治療法にはウンザリ。

 そんなあなたは、まずバランス整体治療のにお越しください。

--------------------
★座って行うシリーズ:★

(背中のゆがみ、柔軟調整ジョイレッチ)


●ポイント解説

今回は背中のゆがみを取り除くジョイレッチです。

椅子に座った状態で、
左右の肘を曲げます。

その左右の肘から
手首までの前腕を顔の前で付けます。

手は手の裏同士をくっつけるようにします!

その状態をキープして、
深呼吸を3回行います!!

気持ちよさを感じながら無理のない範囲で行いましょう。


▲効果:

背中の違和感、二の腕シェイプ、
バストアップ背中の関節の柔軟性アップなどです。


健康、美容法が好きなお友達がいたら、ぜひ転送して教えてくださいね!