★★女性の不健康寿命が長い理由★★
-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?
腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!
詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓ ↓ ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/
-------------------------
★★女性の不健康寿命が長い理由★★
特に男性より平均寿命の長い女性では、生活機能が失われ、
回りの人々による支援や介護が必要な期間(不健康寿命)が
男性よりもはるかに長くなっています。
なぜ女性の不健康寿命が長いかというと、筋骨格系での老化が
男性よりも顕著だからです。
もともと女性は体格的に男性よりも
小柄で筋肉の量が少なく、
そのうえ50歳頃に訪れる更年期以降、
骨の老化が進行していきます。
これは女性ホルモン(エストロゲン)の
分泌がほとんどなくなってしまうために骨粗鬆症と呼ばれる、
骨がスカスカの状態となることが原因です。
その結果、転んだだけで骨折しやすくなり、
それが不健康寿命を長くする原因になるといわれています。
--------------------------
ぜひ一度、福山市田澤接骨院にお越しください。
バランス整体治療で、理想の姿勢を目指しましょう。
体のゆがみが一目でわかる、
身体のゆがみチェックも行っています。
あなたのご来院をお待ちしています。
--------------------------
もし、ご自分のゆがみがさらに気になるようでしたら、
ぜひ下記アドレスにて「骨格ゆがみ度チェック」をしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://bioworld-tazawa.com/kotsuban
そのほかに、骨盤のゆがみはダイエットや精神面などにも
影響をおよぼします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレは
様々な慢性疾患の原因となっている可能性があります。
肩こり 腰痛 不眠症 片頭痛 坐骨神経痛 めまい
自律神経失調症 更年期障害…など
更にやっかいな事に、
これらの症状が頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレが
原因となっている場合病院で検査を受けても、異常が見つからず、
「原因不明」や「ストレス」など
と診断されることも少なくはありません。
どこに行っても慢性疾患が治らない。
その場しのぎの治療法にはウンザリ。
そんなあなたは、まずバランス整体治療のにお越しください。
--------------------
★くすみ対策・二重アゴ・むくみ対策★
今日はくすみの原因、「首」と「アゴ」のリンパ停滞、血行不良を改善していきましょう!
今日のツボ押しは二重アゴ改善にもなりますよ☆
☆スキマ時間にできるプチ美顔のツボシリーズ
顔のくすみ
→「首」、「アゴ」のリンパ停滞、血行不良改善
フェイスラインリフトアップにも最適!
● ツボ解説
まず、頬杖をつくようにかるく頬を触れましょうー。
特にエラまわりを意識して触れます。
今の状態を憶えておいてください!
まず、右から。
1.右手でチョキを作ります。
チョキを作った右手の中指で歯を食いしばると出てくるエラの筋肉にあるツボ、キョウシャを押さえます。
さらに、右手の人差し指で耳たぶの後ろのクボミ、エイフウというツボを押さえます。
右手の親指はアゴの骨に添えておきましょう。
中指と親指でアゴの骨を挟むような感じですね。
使うツボはこちら
→ http://is.1step-m.com/ueda/link/24d(パソコンで)
2.さらに左手の手のひらで首の右側を軽く触れておきます。
場所を確認したら
☆ここが今日のポイント☆
3.右手でツボを押さえたまま、ニコッと笑顔で深呼吸。
息を吸って、息をはくときに、右手で押さえているツボを3回揉みます。イチ・ニ・サン。
4.さらに押した後に、左の手のひらで首を上から下へなでるようにマッサージしていきます。
これを3回行いましょう!!!
それでは最後に確認です。
もう一度、軽く頬杖をついてみましょう。
おっ!
ちょっとすっきりしていませんか?
逆側も同じようにやってみましょう!!!
首、アゴを刺激して、くすみの原因であるリンパと血液の流れを改善しました。
■重要ポイント:
頬車(キョウシャ):頬の張れ、首まわりのコリ・痛み、歯の痛み、口角のゆがみに効くツボと
エイフウ:耳鳴、難聴、顔面神経麻痺、頬の腫れに効くツボを刺激して
さらに顎下節、耳下腺にあるリンパの流れを改善していきます。
▲効果:
くすみ解消、リンパドレナージ、リフトアップ
美容法が好きなお友達がいたら、ぜひ転送して教えてくださいね!