★★首が回らない! その2★★

-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?

腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!

詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓   ↓   ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/ 
-------------------------

★★首が回らない! その2★★

 
「首が回らない」という言葉がありますよね。

 これは「借金などでお金のやりくりがつかない」という意味の慣用句ですが、

 実際に、「首が回らない」状態も、とても危険なものなのです。

■首の異常を見逃すな!

 ただでさえ大きな負担がかかっている首。

 ここに異常が起こったら、どうなるのでしょうか?

 首は重要な神経がたくさん集まっている場所です。

 しかも、体の軸となる背骨につながっているのですから、

 首に異常が起これば、それが全身に影響をおよぼしてしまうのです。

 首がねじれて周囲の神経が圧迫されれば、

 肩こり・頭痛などの原因になります。

 脳へ送られる血液も、もちろん首を通りますから、

 首がねじれて圧迫されると、脳が血圧異常を感じて、

 高血圧・低血圧などの血圧異常が起こります。

 脳へ血液が十分に送られないことで、

 自律神経失調症、抑うつなどの原因にもなります。

 さらに、首にはさまざまな臓器につながる迷走神経があり、

 その神経が圧迫されれば、

 心臓、肺、胃腸などに異常が起こる恐れがあります。

 どうでしょうか?

 首の異常がさまざまな症状や病気の原因になることが、

 おわかりいただけたかと思います。

 常日頃から、首の異常を見逃さないでいただきたいのです。

 首の異常の原因となるのが、頸椎・低位咬合や

 下あご・骨盤・重力バランス軸のずれです。

 頸椎・低位咬合・下あご・骨盤・重力バランス軸の

 ずれを正すバランス治療で、

 首の異常を解消できます。

 「自分の首の動きがあまりよくないかも」と感じた方、

 ぜひ一度、当院のバランス治療にお越しください。

◆仕事中でもできる座って行うシリーズ・3

仕事中でも簡単にできる姿勢改善・骨格ストレッチです!

●ポイント解説:

まず、イスに浅く座ります。

その状態から両足を肩幅に広げて、

両手を後ろに回しイスの背もたれの部分を持ち胸を張ります。

その状態で大きく息を吸い、

息を吐くと共に顔を上げ天井を見るようにします。

その状態をキープして、深呼吸を3回行います。

■重要ポイント:

この骨格ストレッチは、肩関節や背骨の関節の柔軟性を増し、

姿勢を改善できる骨格ストレッチです。

気持ちよく、レッツ!ジョイレッチ(^0^)/!

▲効果:

姿勢改善、バストアップ・猫背・肩こり・腰痛・背中の痛み、

気分転換、疲労回復にも効果が期待できます。(^O^)/

(骨格ストレッチ サニー久永)
------------------

感謝を込めて